みんなのシネマレビュー
tonaoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 269
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 実話ものの映画(特にお涙頂戴)が大好物。歳を重ねるにつれハリウッド映画離れが進んでおり、韓国映画にシフト。
基本的におもしろそう!と思う映画しか見ないので、得点は高めだと思います。モットーは「映画は予備知識なしで見ろ!」です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トガニ 幼き瞳の告発 後に世論を動かした本作のパワーと製作陣の熱意に敬意を表します。 子供が泣くシーンが多いので見る方は辛いですが、言い換えれば子役たちの迫真の演技が素晴らしい。 悪役の校長たちもしかり。 役者たちの演技力が、重たいテーマでもグイグイと作中に引き込んでくれたと思います。 映画を見たというより、何か大切な授業を受けた、そんな気分です。[DVD(字幕)] 7点(2020-06-08 22:08:49)《改行有》

2.  トンマッコルへようこそ これは戦争映画ではなく、戦争をモチーフにしたファンタジー映画であり反戦映画。 映像がおとぎ話のようだし、村自体もこれ以上ないほどピースフル。お腹一杯ご飯を食べられれば争い事は起こらない。。しみるなぁ。 徹底的に「戦争」と「平和」のコントラストを描いていて、最後は悲しいような、救われたような…味わい深い作品でした。[DVD(字幕)] 7点(2020-05-29 18:21:32)《改行有》

3.  トンネル 闇に鎖(とざ)された男 トンネルに閉じ込められた男の生きる事への執念が描かれている。救助の失敗を聞いた時に発狂するシーンに胸が痛んだ。この作品を見るとしばらくトンネルを通過するのが怖くなります。とりあえず車には飲み物を常備した方が良さそうです。[映画館(字幕)] 7点(2017-10-08 22:33:15)

4.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ とうとうシリーズ完結。感慨深いもんがありますね。最後は…まぁアレで良いでしょう。また何年後かに復活!ってなってもファンは喜ぶと思います。主演2人のハジケっぶりが見れないと思うと寂しいですが、また別の作品で共演してくれたら嬉しいです。ちなみに年始のドラマ「眠りの森」でTBSが山田(仲間)を出演させていたのは心憎い演出でした。[映画館(邦画)] 7点(2014-01-14 12:32:12)

5.  トイ・ストーリー3 《ネタバレ》 最初から最後まで話に引き込まれました。「トイ・ストーリー」という最強のコンテンツを見事に生かしたきった作品です。このシリーズに駄作なし。あっぱれ![映画館(吹替)] 9点(2010-07-25 20:49:51)

6.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 この作品を一言で表現すると「うまいっ!」に尽きる。まず声優陣がうまい。台詞がものすごくリアル。人物の何気ない動作もリアル(ベッドの上で携帯を転がりながら取るシーン・真琴の目の動きなどなど)。そしてストーリーのテンポが良い。とにかく「センス」を感じさせるシーンが多いんだよね。最初、人物の絵が「なんか安っぽくね?」って違和感を感じるけど、時間が進むにつれて、それがいい味に思えてくる。背景とかタイムリープする場面が逆に引き立つもんね。何か「時をかける」のは観てる自分じゃないかなって思うくらい青春時代を思い起こさせてくれる。アニメーションの奥深さと素晴らしさを感じる良作でした。[DVD(邦画)] 9点(2007-05-07 22:26:56)(良:1票)

7.  TRICK トリック 劇場版2 トリックファンですが、小ネタが多すぎた気がします。まぁ、それがトリックワールドですが。 矢部との絡みが少なかったのが残念。個人的には「よっこい、しょういち」がヒットでした。[映画館(邦画)] 6点(2006-06-24 16:31:15)《改行有》

8.  となりのトトロ 古き良き日本を思い起こさせる癒し系。これからも日本人に愛され続ける「童謡」のような作品になるのではないでしょうか。[DVD(邦画)] 8点(2005-01-27 21:28:33)

9.  どついたるねん 赤井英和のデビュー作であり出世作。原田芳雄がいい味出してる。ボクシング映画は数あれどリアルさは秀逸。関西風味こてこてで笑って泣ける良作だと思います。シュッ!シュッ!7点(2005-01-26 22:33:04)

10.  ドラムライン ヒロシです・・・・この映画を観終わって、箸で茶碗を叩いてみたとです!・・・ヒロシです・・・。7点(2005-01-20 19:41:53)

11.  TRICK トリック 劇場版 トリックファンなので甘めに評価。エンドロールでのやりとりが好きです。こうゆう小ネタ満載の作品はマニア心をくすぶります。今後もシリーズ化どんとこ~い!7点(2004-11-09 20:07:23)

010.37%
100.00%
200.00%
362.23%
482.97%
572.60%
64416.36%
77728.62%
88330.86%
93312.27%
10103.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS