みんなのシネマレビュー
リンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
年齢 53歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦 《ネタバレ》 もっとハチャメチャな映画かと思って期待しすぎました。ほとんど笑えず退屈でした。死体いじりには嫌悪感、抽象的な言葉のやりとりや、クライマックスでサッサと逃げずにつまらない展開にはイライラしました。『プラトーン』のパロディも既視感たっぷり。あと時々“字幕の女王”を意識したっぽい字幕も出てきたりしましたが、これも笑えませんでした。でも大爆発は見ていて気持ちいいですね。[DVD(字幕)] 5点(2015-01-14 20:37:55)

2.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 お話にエンジンがかかるまでが長いですね。また、政府コンピューターへの数度に渡るハッキング、カーチェイスは3回?、サソリロボの砂漠での第二次襲撃、自宅でさして重要でない(結果的に)メガネを探す所など相変わらず無駄なシーンがてんこ盛り。ただ、そういったシーンも『アルマゲドン』のような「故障!故障!故障!」ではなく、今作はちゃんと楽しめるのは困った。(笑) 誰が誰だか、何をやってるのか分からないクライマックスも含めて、総じてド迫力の映像で押し切られてしまいました。 ヒロインや脇役が埋没している中、主人公の役者さんはしっかり存在感がありました。(脚本のおかげか、それとも騒ぎっぱなしだったからか?) 続編では、サイバトロンやメガトロンらそれぞれの性格を引き立たせる楽しいやり取りがボリュームアップしてる事を期待したいですね。 [映画館(字幕)] 7点(2007-08-22 22:47:48)(良:1票) 《改行有》

3.  東京ゴッドファーザーズ ストーリー、映像、音楽などもどれも素晴らしく、こういった”現代のお伽話”を作れる日本のアニメはやっぱり凄い!(現在の邦画界で実写でやると凄い安っぽい画作りになりそう)話題作りのタレント起用と思って鑑賞前に不安だったホームレス3人の声の演技が、画や役柄にピッタリな上に声の演技が出来る方々で素直に映画の世界に引き込まれました。(他のアニメや洋画吹き替えは是非見習って欲しい)とにかく3人の掛け合いが面白かった。ラストはあそこで終わりで良いけど、クレジットのバックに○○○を奪い合う3人とか色んな東京の風景のカット等で余韻に浸りたかった。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-05-23 01:44:10)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS