|
プロフィール |
コメント数 |
66 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
高校生の時に書いた自分のレビューを読み返して赤面。 でももう一度書き直すのも面倒なので放置。そのうちやろう。 |
|
1. ドリームガールズ(2006)
《ネタバレ》 もちろん、エフィの物語だと思って観ました。「キャイーン天野が女装したらこんな感じだな」と思いながら。ビヨンセは綺麗だけれど、それよりも化粧の力に驚きました。まるで別人です。一言で言うと、華やかなステージの裏にドロドロの怨憎渦巻く世界があるんだよというお話。音楽業界って今も昔も良いイメージないですね。歌が好きだから始めた稼業、しかしメジャーになればなるほど、売れることばかりを気にしていく。エフィの歌によって、昔持っていたはずの純粋な気持ちを思い出したのでしょうか。個人的には、エディの歌が良かったです。[DVD(字幕)] 8点(2010-04-11 23:34:06)
2. ドラッグストア・ガール
田中麗奈が可愛かった。うん、それだけ。[地上波(字幕)] 5点(2005-11-18 21:00:15)
3. 飛ぶ教室
とてもいい映画だと思うのですが、ラップはちょっと…。少年たちも、映画の雰囲気も良かったのに、ラップでぶちこわし。惜しいです。4点(2004-12-30 11:34:14)
4. となりのトトロ
《ネタバレ》 この映画を観てると田舎で暮らしたくなります。自然の森は新たな発見と生の喜びに満ち溢れていると思います。機械的に作られたものはすぐに飽きてしまうし、心は豊かになりません。だから、そんな田舎で生き生きと暮らしているさつきやメイは幸せだと思いました。でもひとつ気になることがあります。メイがいなくなって、さつきもばぁちゃんも村の人総出で探してるのに、なんでお父さんは平気で大学で授業やってるんだ!てことです。しかもその後さつき達の母親といっしょに病院いるし。とうもろこし見て「案外そうなのかもしれないよ」って!すべて知ってたのか、知らなかったのか…でもこれじゃ子供に無関心な父親だと誤解されて当然です(苦笑)9点(2004-07-25 19:04:00)(笑:1票)
5. トロイ(2004)
《ネタバレ》 とにかくグロい。エロい。の繰り返しで、電車の中でふらふらでした。(笑
私はオーリー目当てで行きました。はずれ役とか言う人もいるけど、私的には可愛いかったと思います。(o^v^o)卑怯だと思われるシーンもいくつかあったけど、それは人間の本望のようなもので…、そこそこ勇気もあったし。
戦闘場面ではロード~に、まけないくらいの迫力でした(いや、少し負けるかな?)。
率直に面白いとはいえないけど、話の筋もきちんと通っていていい作品だと思います。
7点(2004-06-19 22:11:15)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 1.52% |
|
2 | 1 | 1.52% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 4 | 6.06% |
|
5 | 6 | 9.09% |
|
6 | 6 | 9.09% |
|
7 | 7 | 10.61% |
|
8 | 24 | 36.36% |
|
9 | 11 | 16.67% |
|
10 | 6 | 9.09% |
|
|
|