みんなのシネマレビュー
ストライダーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 211
性別 男性
年齢 35歳
自己紹介 昔のレビューを書きなおしたいけどそんな時間がない

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  隣のヒットマン レンタルビデオで見た後思ったことはなぜこれがアクションにあるのだろうか。完璧にコメディーじゃん。チャンドラーの存在はすべての映画をコメディーにする恐ろしく面白い奴です。6点(2005-02-13 20:16:23)

2.  トゥルーナイト 《ネタバレ》 全体的に微妙な映画です俳優陣は豪華ながら映画は微妙です。私はコネリーが死ぬと雷が当たらないか心配しています。キングアーサーが観たい・・・6点(2004-10-30 17:53:20)

3.  トロイのヘレン ギニュー隊長さんと同じく殺陣がイマイチでした。2004のトロイの方が好きです。でも終わり方はこっちの方が好きです。6点(2004-10-21 23:05:02)

4.  ドクター・ドリトル2 3作ってくれれば点数上げますよ、2で終わるなら3点3点(2004-08-13 12:31:42)

5.  ドクター・ドリトル(1998) 小学生の時見たから面白かった。今見たら面白くなかった。4~5年で変わるもんですね。5点(2004-08-13 12:27:34)

6.  トリプルX 後半になるにつれてテンションが上がってきました。2ではヴィン君じゃなくなるらしいので見にいくか迷ってます7点(2004-08-12 14:15:17)

7.  トータル・リコール(1990) おもしろいんですがどうもこうゆう系は何度も見たくない。7点(2004-06-23 19:29:01)

8.  トゥルーライズ とてもおもしろかった9点(2004-06-16 22:17:17)

9.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 この映画は興奮と冷めの交代交代でしたしかしアキレスかっこいいしヘクトルかっこいいしオデッセウスもかっこいいし生きてくれたし!それだけで感動です(T□T)・ しかしパリスくんよ~なぜやめてと言ってるのになぜ撃つの・・・撃つなよ(/□>)・ それはともかくアキレスとヘクトルの決闘シーンはすごいし、トロイの木馬もすごい とにかくすごい映画です9点(2004-06-02 20:24:26)《改行有》

10.  トレマーズ4 《ネタバレ》 3とは一転して凄いといえる作品です 監督も2の監督ですから期待してみました 途中で楽器を鳴らす奴を見て あ、死んだなとわかりやすくわかりました あのミニガン(ガンマーが使った)ほしい そしてなんといっても衝撃だったのはグラボイスの退化! 飛んできたよ・・・とビックリしました 殺し方も良かった 最後に出た銃で5を作れないものかね・・・9点(2004-06-02 17:55:07)《改行有》

11.  トレマーズ3<OV> 《ネタバレ》 飛んでしまってはだめだろ・・・・・ ガンマーも弱く感じた・・・・ しかしさすがトレマーズとまだいえる作品です6点(2004-06-02 17:50:38)《改行有》

12.  トレマーズ2<TVM> 《ネタバレ》 面白かったです 途中できたガンマー強すぎ・・・ 爆弾持ってきすぎ ダイナマイトが弱い方なんてあんたヤベエよと言ってやりたい 最後もあっさりしてよかったです9点(2004-06-02 17:46:56)《改行有》

13.  トレマーズ これを始めてみたとき途中からでしたが最近レンタルして見ましたが 最初わからなかったシーンをみれてなるほどと納得できました これを好きなった理由はグラボイスの死に方です どれも個性的で面白いです あと銃マニア夫妻 サイコーです最強です あのガンマーが使ったあの強い銃がほしい・・・10点(2004-06-02 17:40:55)《改行有》

052.37%
183.79%
2136.16%
3146.64%
4167.58%
5188.53%
63617.06%
73315.64%
82411.37%
92612.32%
10188.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS