みんなのシネマレビュー
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1127
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

1.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE ドラマ版は子供の頃よくみてた。モリソン将軍の声を羽佐間道夫先生が当てているのに気づいてグッと来てしまった。アクションの連続で息付く暇がないけど、そのせいでごちゃっとしてて余韻がない。昔のマジカル頭脳パワーの演出を思い出した。あとCG多用というのはなんつーか功罪あるよね。お手軽にそして安全に派手な映像が作れるけど、センスがないCGは軽くて安っぽい。6点つけるつもりだったけどレビュー書いてて褒めるところがあまりないことに気づいたから5点にする。[インターネット(吹替)] 5点(2025-01-07 20:13:15)

2.  22ジャンプストリート ノリノリ具合は 21の方が勝ってた。正体がバレるみたいなハラハラドキドキも少なかった。黒幕のミスリードに失敗したからかな。[インターネット(吹替)] 6点(2024-11-24 19:48:33)

3.  21ジャンプストリート すげー面白かった。パーティーのノリ最高だね、こういうの自分もやりたかったな、とか一瞬思ったけどやっぱ無理だな。気後れしてパーティー会場に入ることもできない。[インターネット(吹替)] 7点(2024-11-24 17:53:38)

4.  トリプルX うーむ、全体的に演出が雑で、コマンドーの戦闘シーンを思い出した。セリフもしょぼい。[インターネット(吹替)] 5点(2024-03-20 18:55:29)

5.  鳥(1963) 《ネタバレ》 子供の頃にTVでよくやってたけど、見る事なく40年近く経ってしまった。そしてこの度めでたく、アマプラで観賞。鳥に囲まれる緊張感がすごいね、当時としては中々に怖い映画だったのだと思う。鳥が人を襲う理由が明確では無いんだけど、ミッチの母親の「不安」とリンクしている事はなんとなく暗示されていたと思う。鳥に直接殺されたのはミッチの母親と軋轢があった人たちだけ。最後メラニーもやられるのかと思ったけど、彼女とは脱出中の車の中で和解を果たしたことで、ハッピーエンドを予感させる。[インターネット(字幕)] 6点(2023-07-30 15:29:47)

6.  敦煌 初めて見たのは、30年前くらいかな。すげーイマイチって事と、渡瀬恒彦が憎たらしい王様だった事しか覚えていない。今回見直してみたけど、人海を投入してロケをすげー頑張ってるね。今だとみんなCGになっちゃいそう。演出が軽いのが残念。もったいないねー。[インターネット(邦画)] 6点(2023-07-26 01:27:57)

7.  21ブリッジ 《ネタバレ》 ストーリーに橋がほとんど絡んでいない。そして、前半でストーリー展開が読めてしまった。意外な点が一つもなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2022-12-18 22:21:50)(良:1票)

8.  ドクター・スリープ スキャナーズみたいで面白かった。シャイニングの続編としては後付け感のある設定がいくつかあるけど、それは物語を面白くするためだということで良しとしよう。主人公と一緒に久々にオーバールックホテルを訪問して怖いような懐かしいようなワクワクするような気持ちになれた。70年代生まれのおっさんは皆見るべし。[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-27 15:31:20)

9.  トゥモロー・ウォー 未来から援軍依頼が来るってのは斬新だったけど、ご都合主義が過ぎるストーリーってのはあかんね。[インターネット(吹替)] 6点(2022-07-26 09:20:07)

10.  トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 映画館で見てよかったよ。前作のファンに媚びてるようなところもあったけど、よしとしよう。前作は中学生の時に友達と劇場で見て、ベッドのシーンでめっちゃドキドキしたの覚えてる。もう36年前なんだね。時空を超えて完成した続編に、若い人もおっさんもめちゃめちゃ盛り上がって、あらためて1作目の良さも再認識される。映画はすごいね。また続編ができたら絶対に劇場にいくぜ。[映画館(字幕)] 8点(2022-07-02 02:16:47)

11.  トップガン 中2の時に劇場で見た。GPZもビーチバレーも歌もドッグタグもライバルもF14も、すべてがカッコよく見えた。今見ても色褪せない。[映画館(字幕)] 7点(2022-07-02 01:28:15)

12.  時をかける少女(2006) みんな、青春してたね。三人とも楽しそうで羨ましい。[インターネット(邦画)] 6点(2021-06-11 23:14:41)

13.  東海道四谷怪談 恐怖シーンではハッとさせられることも多かったが、なんかヤボったい。古い映画といわれればそれまでなんだけど。天地茂先生の鬼気迫る演技は素晴らしかった。[インターネット(邦画)] 6点(2021-06-06 19:26:33)(良:1票)

14.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ 《ネタバレ》 みてる途中で4点だなって思ってたけど、ラストで加点。はっきりいって卑怯なんだけど、長くみてきた人がだけがジーンとしてしまう。小ネタが本編と関係なさすぎるのと、やたらと人が死ぬってのが、トリックの映画シリーズをいまいち楽しめない原因な気がする。コロナだから、自宅で時間潰したい人は見れば良いよ。[インターネット(邦画)] 5点(2020-12-15 10:24:41)

15.  トランス・ワールド 予備知識なしで見たもんだから、だいぶハラハラドキドキした。みなも予備知識なしで見てもらいたい。コロナだから、Stey Homeしたい人は見れば良いよ。[インターネット(字幕)] 6点(2020-12-09 02:02:29)

16.  特捜部Q カルテ番号64 胸を抉られるような展開が続いて夜中に1人でキャーキャー叫びながら、なんとか観終わった。ゾンビが「いただきます」してるのは平気だけど、こういうのはきついね。謎解きも楽しかったし、カールの漢気に惚れなおした。皆見るべし。[インターネット(吹替)] 7点(2020-12-07 11:21:49)(笑:1票)

17.  TRICK トリック 劇場版2 悪ノリの小ネタとトリックを先に考えて、ストーリーで無理やりつなげたみたい。グロ映像を撮りたいがために映画を作っていたフルチ先生と同じ手法だ。でも、フルチ先生ほどエッジが効いてないんだよなー。コロナだから、時間があまっている人は見れば良いよ。[インターネット(邦画)] 4点(2020-12-06 13:37:11)

18.  特捜部Q Pからのメッセージ 全体的に硬派な作りで見応えはあるんだけど、警察しょぼすぎない?コロナだから、硬派なディテクティブストーリーを見たい人は見れば良いよ。[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-02 15:51:34)

19.  特捜部Q キジ殺し 面白かった。続編早く見れるようにならんかな。[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-12 00:28:22)

20.  囚われのサーカス 何かのメタファーに満ち溢れているのかもしれないのだけど、まったくわからんかった。退屈とまではいわないけれど、平均点には達していない。残念。[インターネット(吹替)] 5点(2019-06-02 01:00:24)

060.53%
130.27%
250.44%
3211.86%
4544.79%
523320.67%
660353.50%
718015.97%
8181.60%
940.35%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS