|
1. となりのトトロ
あの時代は僕じゃなくて 母親の年代ぐらいだろけど、夏休みに祖母のところでいとこと遊んだ事を思い出してなんとなく懐かしい気分になります。お父さん役の糸井重里の声も、うちの嫁はヘタヘタ言うけど、僕はなんか好きです。メイと五月の姉妹関係、かんたとおばあちゃん、屋根裏部屋とまっくろくろすけ、どんぐりとメイとトトロ、すべて魅力的に描かれています。好きな映画。8点(2004-09-08 19:14:37)(良:1票)
2. トイ・ストーリー
大好きな作品です。ラジコンやプラレス三四郎やプラモ狂四郎が大好きだったので、おもちゃが自分で動くっていうだけで10点です。キャラクターの性格もそれぞれおもしろいし、吹き替えもバッチリだと思います。絶対子供に見せたい映画。
当時トイストーリーグッズ集めすぎにより金欠がつづいたのでマイナス1点9点(2004-06-12 13:01:26)《改行有》
3. 時計じかけのオレンジ
後味が最高に悪く、おもしろいけど笑えない映画。ポスターはもちろん映像や色、インテリア、オブジェなどはとてもかっこ良く、見る価値アリです。人間(男?)ってみんなアレックスみたいな部分があるのかなっと思って考えさせられます。独特な言葉使いも見終ったあとすぐは、真似するのも気がひけちゃいます。「雨に唄えば」を聞くとアレックスがいつも頭に出てくるはず...6点(2004-06-12 11:32:07)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 1 | 2.94% |
|
6 | 4 | 11.76% |
|
7 | 4 | 11.76% |
|
8 | 15 | 44.12% |
|
9 | 9 | 26.47% |
|
10 | 1 | 2.94% |
|
|
|