みんなのシネマレビュー |
|
1. トレイン・ミッション 《ネタバレ》 脚本にむりがありますね。犯人側は列車を脱線させるためにかなり周到に準備しており、リーアムニーソンは不要ですね。人質にとらわれていた家族をFBIはどうやって助けられたの?結局あの女は何者?[DVD(字幕)] 5点(2019-08-25 20:44:16) 2. ドクター・ストレンジ マントがうける 結末は結構予想がつきました。[DVD(吹替)] 5点(2019-05-02 22:44:51) 3. トランスフォーマー/ロストエイジ 内容がないわりに長いわ。本当に長い。[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-13 20:30:16) 4. ドラゴン危機一発 あまりに内容がない脚本でした。[DVD(字幕)] 5点(2014-08-15 18:55:33) 5. ドラゴン怒りの鉄拳 《ネタバレ》 子供のころに映画のCM(蹴られた日本人が障子をやぶいて飛ばされるシーン)が印象に残る。ノラ・ミャオが本当にかわいい。[DVD(字幕)] 6点(2014-08-15 18:49:31) 6. ドラゴンへの道/最後のブルース・リー 《ネタバレ》 リーのアクションはやっぱりキレていてすごいけどストーリーは相変わらずしょぼい。チャックノリスが弱すぎちゃうくらいに見える対決もどうかなと思う[DVD(吹替)] 6点(2014-08-15 18:23:23) 7. トランス(2013) 《ネタバレ》 本当によくわからない映画だったな[映画館(字幕)] 5点(2013-10-27 18:30:38) 8. 図書館戦争 戦争ごっごが本当に戦争ごっごにしか見えず、物語に入り込めなかった。[DVD(邦画)] 5点(2013-10-27 16:22:57) 9. ドラゴンハート 《ネタバレ》 主役と思った奴がめちゃくちゃ悪人になったのにはおどろきであった。[DVD(字幕)] 5点(2013-08-16 21:55:55) 10. トータル・リコール(2012) 設定が大幅に変わってるんですね。ケイトベッキンセイルもジェシカビールもいいんだけど シャロン・ストーンには負けてる。シュワの方の印象が強くて、再度シュワのほうも再視聴してみたんだけどやはり負けてるかな[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 22:10:44)《改行有》 11. トータル・リコール(1990) 今回最近リメイクされたものを見た後再度視聴。公開当時はスゴーイと言って見ていたが、今見るとこれはコメディーだね。でも勢いがあるし、シャロンストーンはとってもきれいです。 [DVD(字幕)] 7点(2013-01-06 22:01:40)《改行有》 12. トゥモロー・ワールド ストーリーがどうしても面白くなくてついていけなかった。[DVD(吹替)] 4点(2007-08-16 23:06:27) 13. 時をかける少女(2006) これは本当青春映画ですね。もっと違った映画を期待していました。良い映画ですが、自分にはちょっと気恥ずかしい感じがするのは、自分が年をとり過ぎたからだろうか。[DVD(邦画)] 6点(2007-05-05 16:54:15) 14. トゥルーライズ 《ネタバレ》 コメディー映画にアクションがおまけでついている映画です。シュワルツェネッガーの作品の中で1番気に入っています。諜報員のスタッフの人に変なセリフをテープで録音させるシーンは今でも爆笑です。バッテリー切れやかもめがボンネットに乗るシーンなどお笑い満載。ビル・パクストン以外にも、悪役の人は007に出てた人(やはりイスラム系?の役)だし、奥さんはメルギブソンのヤングフォーエバーに出てた人(最初はわからなかった)、ほかにも顔見知りがいっぱいで俳優人だけみていても楽しいです。核の爆発のシーンなど軽く扱っているところはオイオイと思いますが、これはコメディーということで大目にみます。[DVD(吹替)] 10点(2005-11-05 21:59:20)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS