みんなのシネマレビュー
虎王さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  トガニ 幼き瞳の告発 《ネタバレ》 引き込まれた。主人公は大沢たかおに雰囲気が似てます。 司法(裁判)というものは日本も他国も、どこでも同じように腐っているのですねぇ。 [DVD(字幕)] 9点(2013-06-20 06:20:35)《改行有》

2.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 当時小学生だったが家族が魔物に変わってしまうのが妙に怖かった。 唯一、原作本の無い大長編ドラえもんなのだが子供の時はそれを知らず、 原作本を探し回った。結局原作本は無く、フィルムコミックで上下巻のやつを買った。 藤子・F・不二雄が生前作った映画の中でも個人的には上位にくる作品。 ちなみに藤子・F・不二雄没後の作品はどれも観ていない。[映画館(邦画)] 9点(2010-09-07 17:09:25)《改行有》

3.  塔の上のラプンツェル 《ネタバレ》 これは面白いです。馬が素晴らしい。 自分が王女であることを思い出す理由が弱く、 きっかけはあるにはあるが、いきなり全てを思い出してしまうので これだけは納得のいくしっかりした理由がほしかった。[DVD(字幕)] 8点(2013-11-12 19:39:44)(良:1票) 《改行有》

4.  トライアングル(2009) 《ネタバレ》 「世にも奇妙な物語」が好きな人なら観ても大丈夫。 大型船に乗るまでがちょっと長い。 大型船に乗ってから事件が起こるまでが長い。 そこはいわゆる「前フリ」なのでとても重要な部分のは わかりますがもうちょっとだけ短くしてくれれば文句は無かった。 最後の15分ぐらいまではそうでもなかったのですが ラストの伏線回収がお見事でそこでグググっと評価が上がった。 これは良くできたお話です。書いた人、頭いいんだろうなぁ。 [DVD(字幕)] 8点(2013-04-09 03:28:28)(良:1票) 《改行有》

5.  トイ・ストーリー 《ネタバレ》 面白い。2と3もぜひ観たい。 当時のCGの限界だったのだろうが 人間の顔が異常に気持ち悪い。[DVD(吹替)] 8点(2010-08-11 22:04:28)《改行有》

6.  ドラゴンボールZ 神と神 《ネタバレ》 思ってたのとはかなり違ったけど…昔ドラゴンボールを見てた人達の思い出、懐かしさを引き出すことが目的なのであればこれで正解なのかもね。 [地上波(邦画)] 6点(2014-04-19 21:57:00)《改行有》

7.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 これを解決できなかった当時の捜査はよっぽどアホだったのだろうな、とか色々考えてしまう。 スタートの押し花は犯人が送ってきてる、って考えるか? 聞いた瞬間、何のひねりも無しで普通に本人が送ってきてると思ったけど・・・そう思う人が多いんじゃないか。 モザイクかかるシーンがあったのがちょっとビックリした。 どの映画もそれが映らないようにがんばっているというのに、なんと潔いことか。[DVD(字幕)] 6点(2012-09-27 15:28:59)《改行有》

8.  トランスポーター2 《ネタバレ》 個人的には1と同じぐらいかな。 ザコならすぐ撃たれてるぐらいの至近距離で何回も銃口を向けられるんだけど 主人公はなぜかすぐには撃たれないので毎回毎回助かっちゃう。 本当に殺したいなら爆弾なんて使わず撃つでしょ、とか余計なことは言わないことです。 何も残らずヒマ潰しにしかならないが、ヒマ潰しにはとても良い。 つまり難しくないってこと。 [DVD(字幕)] 6点(2012-02-21 17:43:35)《改行有》

9.  トランスポーター 前半かなり良かったのに後半で微妙に。 けど2も見てみようかな、という気にはなった。[DVD(字幕)] 6点(2011-11-13 01:32:46)《改行有》

10.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 ものすごくわかりやすいお話。 長さもちょうどよく、アクションシーンも悪くない。 [DVD(字幕)] 6点(2010-07-01 16:19:01)《改行有》

11.  トゥモローランド 《ネタバレ》 悪くないはずなのになんか散らかってる映画だ。 ロボットとの戦いなんかも見た目に面白いんだが・・・ なぜなんだろう。イマイチな理由がわからないがイマイチなのだ。 主人公の子があんまりかわいくない。 最初そうでもなかったのに、途中からかわいくなくなる気がする。 なんでだろう。[DVD(吹替)] 5点(2016-12-20 02:51:32)《改行有》

12.  トランス(2013) 《ネタバレ》 話としてはかなり面白いとは思うんだけど、 想像の世界と現実と今どっちなのかすごくわかりにくいし、 頭の中なのでなんでもありだし、すっごく損してると思うなぁ。[DVD(吹替)] 5点(2015-03-05 12:04:28)《改行有》

13.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 頭部ぐっちゃん!なシーンも2回(?)あったが あんなの不要だと思うが・・・。 雰囲気は悪くない。 話がイマイチかなー。 でもこの映画が好きな人が多いのはなんかわかります。 [DVD(字幕)] 5点(2012-09-20 19:03:33)《改行有》

14.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 ゾンビは走らないほうがいいのがわかった。 これに尽きる。 ゾンビの群れを振り切ったあとに 暴走してトラック転んで人間だけで自爆してんのが滑稽にしか見えなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-26 13:57:38)《改行有》

15.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 長い。長すぎる。 最初の2時間45分ずっ~とイライラさせといて最後の5分でそれをスッキリさせる、って感じ。 もっとテンポ良く110分ぐらいで収まる内容だと思うんですけどね。 110分にしてくれたら7点か8点。[DVD(字幕)] 5点(2010-06-28 12:45:07)《改行有》

16.  トレインスポッティング 《ネタバレ》 評価かなり高いですけど私には全く面白いと思えなかったです。 90分がものすごく退屈だった。90分でやっと仲間を裏切って面白くなってきたと思ったら映画が終わってしまう。この先の話が面白くなりそうなのに。 仲間を裏切るまでに30分、そこから先の話を残りの60分でやるべきなんじゃあないだろうか? 善人がしょうがなく事件に巻き込まれているわけでもなくて どいつもこいつもそれなりにクズなので もっと酷い目にあってしかるべき、としか思えなくてダメだった。 [DVD(字幕)] 4点(2013-05-13 11:54:19)《改行有》

17.  時をかける少女(2010) 《ネタバレ》 仲里依紗のファン専用映画。 700年後からきた未来人があまりにすごすぎる。 タイムリープは当たり前、時間は止めるは、記憶は自在に消すは、 タイプリープを応用して瞬間移動っぽいこともできるみたいで、 未来人っていうか超能力者じゃん。化け物すぎる。X-MENかよ。 さらにオチが記憶消された主人公は何もわかってないまま終わりて…[DVD(邦画)] 4点(2011-06-25 16:03:34)《改行有》

18.  鳥(1963) 《ネタバレ》 さすがに古いが古いということを差し引いても 映画としてそんなに面白いとは思えなかった。 わざわざ素手で戦って手が血まみれになるお前は鳥よりもアホだな、 グローブとか全身防具付けろよ、と冷めて観てしまった。 一人で部屋に入りフルボッコ攻撃を食らうのも わざとやられているようにしか見えない。 50年前はこの程度で充分怖かったんだろうなぁ。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-05 23:16:32)《改行有》

19.  ドラゴンボールZ 復活の「F」 《ネタバレ》 全てにおいて適当すぎるだろう。 ひどい部分は数え切れないぐらいあるが、 あれだけフリーザと派手にやり合ってたのに 雑魚が死角から撃ってきた武器一発だけで悟空が気絶するのが最もひどい・・・。[地上波(邦画)] 3点(2016-08-29 23:46:21)《改行有》

20.  トロール・ハンター 《ネタバレ》 うわー。コメディだったのか。しまったなぁ。 これまでに観たPOV物は例外なく自分には合わなかったのに、また観てしまった・・・。[DVD(字幕)] 3点(2013-06-29 09:45:19)《改行有》

010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS