|
プロフィール |
コメント数 |
115 |
性別 |
|
自己紹介 |
古い映画はもう一度見てから感想を書きたいと思います。 |
|
1. ドリームガールズ(2006)
正直がっかり。
ミュージカル映画は嫌いじゃないけど、内容がなさすぎ。[DVD(字幕)] 4点(2007-06-25 00:19:23)《改行有》
2. 時をかける少女(2006)
《ネタバレ》 絵に慣れるまで違和感があったが、次第に内容に入れこめた。
この手の作品は時間軸があっちこっちで解り難くなりがちだが、この映画は素直に見れる。
ラベンダーの香りは出てきません。原田知世の「時を…」とは同名の別な映画と考えて正解。[DVD(邦画)] 8点(2007-04-23 22:10:38)《改行有》
3. トゥモロー・ワールド
《ネタバレ》 まず、音でびっくり。始めの爆破シーンでケツが浮きました。あと、じいさんの家で「禅の音楽」が鳴り出した時にもです。
ウーハーの音で床が揺れました。dtsでの再生に注意です。初めの音のセットアップで注意書きが出るのも納得です。
子どもが生まれない理由もわからなければ、人類はどうなるのかもわからない。
なのに、雰囲気で見せる。赤ん坊の泣き声は、水戸黄門の印籠のようでした。
[DVD(字幕)] 6点(2007-03-24 23:17:40)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.87% |
|
2 | 1 | 0.87% |
|
3 | 12 | 10.43% |
|
4 | 18 | 15.65% |
|
5 | 24 | 20.87% |
|
6 | 17 | 14.78% |
|
7 | 19 | 16.52% |
|
8 | 13 | 11.30% |
|
9 | 5 | 4.35% |
|
10 | 5 | 4.35% |
|
|
|