|
プロフィール |
コメント数 |
147 |
性別 |
男性 |
年齢 |
65歳 |
自己紹介 |
映画はできる限り映画館で映画館で見たいと思っています。ミュージカルが好きで、基本的に明るく楽しい映画、ちょっとほろっとさせてくれる映画が好きですが、しっかりとした重厚な作品も好みです。スプラッタ、バイオレンス、エロ・グロ、悲恋ものなどは苦手で、はなから見ないこともあり、どうしても評価するのは好きな作品が多くなるので、全体に点数は高めになってしまいます。 |
|
1. ドリームガールズ(2006)
《ネタバレ》 モータウンが好きな人にはたまらない作品です。最初から最後まで、ステージ・シーンはもとより、いかにもミュージカル風に心情を語る曲までどれもこれも文句なしのパフォーマンス!ジェニファー・ハドソンの歌唱力の素晴らしさは誰もが認めるところでしょうが、歌唱力はジェニファー演じるエフィに劣るという設定を受け入れ、ある面かなり屈辱的といえる台詞がある中で、素晴らしい音楽パフォーマンスを繰り広げ、演技面でもなかなかのところを見せたビヨンセにもまた驚かされました。ストーリー展開は芸能界の嫌らしさの描写が続くやや間延び気味なのものなんですが、ラストでかなり救われます。映画としての評価は7点がやっとですが、モータウンの好きな人は絶対に観て損のない作品です。[映画館(字幕)] 7点(2007-02-17 19:12:57)
2. トゥー・ウィークス・ノーティス
《ネタバレ》 気楽に見られるラブコメですね。特に盛り上がりもないけど、退屈することもなく見ることができました。見て損はない作品です。新庄の引退表明の翌日にメッツ時代の新庄を見られたのはちょっと儲けた感じ。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-19 23:12:54)
3. 飛ぶ教室
なんだか昔のNHK教育テレビの小学生向け道徳番組のような映画ですね。見ている最中に「口笛吹いてー、空き地へ行ったー」とか「仲間だもんな、仲間、仲間、なーかーまー」といった主題歌が頭の中に蘇ってきました。
全体的にはそこそこよくできた作品だと思うのですが、劇の音楽がラップなのが大減点!作品の雰囲気をブチ壊してます。これだけ丁寧に作るのなら時代設定も原作通りで良かったんじゃないでしょうか。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-17 21:07:27)《改行有》
4. トップガン
たっぷりのF14の飛行シーンにノリの良い音楽と邪魔にならない程度のストーリー。何も考えずにF14の飛行シーンを楽しむための映画です。[映画館(字幕)] 7点(2005-11-17 01:53:22)
0 | 1 | 0.68% |
|
1 | 1 | 0.68% |
|
2 | 2 | 1.36% |
|
3 | 7 | 4.76% |
|
4 | 13 | 8.84% |
|
5 | 18 | 12.24% |
|
6 | 27 | 18.37% |
|
7 | 38 | 25.85% |
|
8 | 26 | 17.69% |
|
9 | 10 | 6.80% |
|
10 | 4 | 2.72% |
|
|
|