みんなのシネマレビュー |
|
1. Dr.コトー診療所 皆さん、お感じになっているとおり、こんなストーリーでいいの? と私も思いました。 たぶん、現実の世界が悲惨だからなんでしょうね。[インターネット(邦画)] 6点(2025-02-02 23:14:48)《改行有》 2. 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜 「二匹目のどじょう」ということでした。[インターネット(邦画)] 5点(2024-12-24 21:16:34) 3. ドント・ルック・アップ こういう映画を作りたくなる製作者の気持ちもよくわかる。[インターネット(字幕)] 7点(2024-01-07 17:51:02) 4. トップガン マーヴェリック すげぇな。マーヴェリックはそのままスーパーマンになれるかも。[インターネット(字幕)] 8点(2023-04-29 21:50:33) 5. どら平太 役者も脚本も悪くないんだけど、なんかリズムというか、間というか、微妙な点が現代風なんだよな。それが面白みをなくしている感じがする。[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-08-19 21:17:38) 6. 突撃隊 マックイーンはやっぱりかっこいいですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-08-17 16:26:28) 7. 峠 最後のサムライ 主人公はたぶん立派な人だったのだろうと思うけど、なんか、雰囲気だけの映画、という印象。[映画館(邦画)] 6点(2022-06-23 22:24:41)(良:1票) 8. ドリームガールズ(2006) 面白かった。可能なら舞台でも見てみたい。意味がわかるかどうか、自信ないけど。[CS・衛星(字幕)] 7点(2021-12-28 21:42:41) 9. 閉ざされた森 やりすぎだと思いました。初めは面白かったのですが、後半、ひっくり返す展開が多すぎて気持ちが離れました。ついていけません。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-09-30 22:08:13) 10. ドライヴ(2011) 設定は面白いと思いましたが、展開が早すぎてちょっとついていけない部分がありました。 レオンなどの登場人物などとなんとなく比べてみたのですが、そういう観点で見ると哀愁も足りない気がします。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-02-02 10:27:23)《改行有》 11. トワイライト ささらさや ダメ映画の予感が最初からあったが、やっぱりそうだった。面白いしかけもストーリーも全くない。赤ん坊はかわいいけどね。[CS・衛星(邦画)] 3点(2018-07-06 07:35:24) 12. トレーニング デイ ずいぶん前に見て、3回目の鑑賞。本当にクソみたいな世界観だけど、ワルにはワルの理屈があるということもわかる。[DVD(字幕)] 7点(2018-05-08 00:56:34) 13. ドローン・オブ・ウォー 残念な映画。題材はいいけど最後まで何も残らない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-12-24 19:02:08) 14. 殿、利息でござる! しみる話でした。ただ、淡々とした映画なので退屈に思う人もいると思います。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-10-08 17:00:26) 15. 図書館戦争 荒唐無稽だと言うならそのとおりですが、案外楽しめました。 岡田准一のアクションはキレがあっていいですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-10-31 10:05:29)《改行有》 16. 動乱 長い映画です。 1980年代ならこういう作りも許されたのかもしれませんが、今の人は受け入れられないでしょう。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-08-19 12:23:07)《改行有》 17. トータル・リコール(2012) オマージュとか、リスペクトとか、そういうことになるのでしょうか。オリジナルに比べて泥臭さのない作品になっていました。[DVD(吹替)] 4点(2013-01-02 16:16:55) 18. 時をかける少女(2010) 期待以上の出来でした。前半はおちゃらけているところもありますが、後半の切なさは過去の作品に優るものがあります。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-07-27 21:05:13) 19. 富江 re-birth 《ネタバレ》 おばけにももてもてな妻夫木くん。若い頃はこういう映画にも出てたんですね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-08-14 14:50:02) 20. 富江 最終章~禁断の果実~ これは意外といいんじゃないですか。宮崎あおいと國村隼の芝居は、へんな話ですが、B級ホラーにはもったいない感じでした。後半ギャグみたいな作品になってしまったのは残念ですが。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-13 11:15:46)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS