|
1. ドーベルマン(1997)
《ネタバレ》 ストーリーまったくナシ。
単純にインパクトのありそうな絵を並べて見ただけです。
ヘルメットに…とか、チェッキーの顔を…とか、たぶん忘れないシーンはいくつもありそうな気がする。
そういった絵のインパクトを羅列しただけにも関わらず、インフレにならず、残酷なシーンがマヒせず最後まできちんと痛々しい絵として撮れてるのは出来そうで簡単にできない技術だと思う。
次回作はなさそうなので残念。
モニカのエロさとチェッキーのイヤらしさは尋常じゃない。
比べるモンじゃないけどこのふたつはスゴイと思う。
この手の映画は自分もワルになった気分で見ないと吐き気がしてくると思う。[DVD(吹替)] 8点(2008-10-02 23:10:31)《改行有》
2. ドラッグストア・カウボーイ
マットディロンが好きじゃないとあまり意味のない映画。ポスターがカッコよかったので買いました。マットはトムクルーズにもなれず、ショーンペンにもなれず、はたまたジョニーデップにも…彷徨っています。彼の持つ独特のクールさの時代は終わってしまったんでしょうか?彼が出演を渇望していたバスケットダイアリーズが見てみたかったです。客を呼べる役者に成りそこなったのがちょっと悲しい。彼はやっぱり寂しいワルがよく似合う
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-16 03:23:43)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 5.26% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 2 | 10.53% |
|
5 | 3 | 15.79% |
|
6 | 2 | 10.53% |
|
7 | 2 | 10.53% |
|
8 | 6 | 31.58% |
|
9 | 2 | 10.53% |
|
10 | 1 | 5.26% |
|
|
|