|
プロフィール |
コメント数 |
19 |
性別 |
|
自己紹介 |
映画はよく見るのですが、ずぼらな性格故に、なかなかレビューが増えません。気長に着実に、がんばります。 |
|
1. トワイライト~初恋~
かなりつっこみどころ満載で、真面目な話なんだと思うんですけど、下手するとウケ狙い?な感じが否めない映画でした。白塗りのヒーローも違和感があって、少し滑稽な感じがしました。。そして小説の映画化のようなので、仕方ないのかもしれませんが、なにしろ展開が早い・・というか、無理にまとめた感があります。でも少女マンガ好きの自分としては、けっこう面白かったです。 ストーリー詳細を知るために小説を読んでみようかな、と思います。[DVD(字幕)] 6点(2010-08-15 19:54:23)(良:1票)
2. トイ・ストーリー3
トイストーリー1が公開された頃は自分は小学校低学年生で、家にあったビデオを繰り返し繰り返し見ていました。そんな自分ももはや社会人、アンディと同じく成長し、この映画を見るのは非常に感慨深かったです。自分が幼かった頃、お気に入りのぬいぐるみと一緒に寝ていたことを思い出して、そういえばあの人形はいつの間にか無くなってしまったな・・とか、今でも持っているお気に入りだったぬいぐるみも埃まみれだな。。とか、自分に置き換えて見てしまいました。小さい頃からの友達のような登場人物たちに感情移入して、すごく切なくなりました。いつか将来、もし自分に子供が生まれたら、シリーズを通して見せてあげたい、と思う作品です。[映画館(吹替)] 8点(2010-08-15 19:30:11)(良:2票)
3. 時計じかけのオレンジ
1回見ただけでは意味不明で終わりかねないが、何度も見るうちに、その中毒性にハマってしまった。何度見てもおもしろい。このぶっ飛んでいる感じと中毒性は他にはないものだと思う。[DVD(字幕)] 9点(2008-04-14 17:17:39)
4. トランスフォーマー
《ネタバレ》 マイケル・ベイ×スピルバーグということで、きっと子供だまし映画になるんだろうなぁ・・・と思いながら観賞。確かに内容は子供だましでした。しかし、映像が本当にすごい!最初から最後まで、迫力映像のてんこ盛りでした!ロボットにトランスフォームする瞬間がとてもかっこよかった!あそこまでの映像が作れるんだなぁと驚きました。
子供心に戻り、わくわくさせてもらいました!今夏映画館で観賞した映画では、一番自分好みだと思われます。映像を作り出したクリエイターさんに7点献上します。
しかし難を言えば、ロボット同士が戦闘している場面はごちゃごちゃしてよく分かりませんでした。
続編はどうなるのか気になりますね。この映画をどういう風に繋げるのか、今からちょっと不安を感じます。
[映画館(字幕)] 7点(2007-08-18 21:49:04)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 5.26% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 1 | 5.26% |
|
5 | 1 | 5.26% |
|
6 | 4 | 21.05% |
|
7 | 3 | 15.79% |
|
8 | 3 | 15.79% |
|
9 | 5 | 26.32% |
|
10 | 1 | 5.26% |
|
|
|