みんなのシネマレビュー
reitengoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 248
性別 男性
自己紹介 テレビ買い変え後、
wowowと衛生第二で録画した映画を見る地獄に陥ってます。

よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドアーズ/まぼろしの世界 《ネタバレ》 ジョニー・デップの必要性がいまいちわからない。 途中で車に惹かれ倒れたキツネ(イタチ?)にタオルをかけるトコは笑った。 トドメを刺す!とかなら理解できるんだけどー。ジムってそういう人だったーのか? ドキュメンタリーとしてはドアーズファンなら楽しめる。 当時のフィルムやジムの内面の紹介などおもしろい。ファッションも小気味よく楽しめた。まだ『ロック』としての産業が確立されてない時代だからこそ混乱と共に輝きがあったんだなぁと、警備が警察官というのもすごい。 ジムの飲み過ぎの老けた顔と精錬でセクシーな時のギャップには驚く。笑える。 ただ寂しいのは同時代のミュージシャンのインタビューは一切ない。 ジムがどう絡んだかもない。(例えばニコとの関係とか。) 意図しているのかもしれないが、生存しているメンバーすら一切出ないのは疑問がある。ジョニー・デップが訪問するーとかあってもいいんじゃないか?[DVD(字幕)] 6点(2012-07-04 10:30:32)《改行有》

2.  トイレット 《ネタバレ》 退屈ではあるけど、B級アメリカ青春映画として見れば普通で嫌いでもない。[DVD(字幕)] 5点(2012-06-26 23:05:24)

3.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 ライアン・ゴズリングが醸す演技と、映画の緊張感が非常に合う。音楽の使い方も効果的だった。がーエンディングはやっぱよくわかんない。でもイヤではなかった。何度か見たいです。[映画館(字幕)] 7点(2012-04-12 22:45:01)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS