みんなのシネマレビュー
みるちゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 259
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  Tommy/トミー 映像、音楽、演技、ストーリー。。。全てが大好きで、DVDで何度も観ています![DVD(字幕なし「原語」)] 10点(2024-05-24 14:46:11)

2.  ドミノ(2023) 予備知識ゼロでみましたが、とにかく壮大でスケールの大きさは感じましたが、内容がとても複雑でぜんぶを理解できませんでした。ベン・アフレックは相変わらずの安定感のある演技でした。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2024-01-29 00:33:59)

3.  トップガン マーヴェリック まさに王道で、安心して最後まで楽しみながら観ました。トム・クルーズは何歳になってもスーパースターだということを再認しました。ジェニファー・コネリーも好演していました。これからまだ何回でもリピートできそうです。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2023-04-19 08:47:18)

4.  ドント・ブリーズ 《ネタバレ》 パート2が意外(?)に面白かったので、パート1も見ました。この全盲の老人は強盗団に襲われた完全なる被害者だと思っていたのですが、実は自分の娘を轢き殺した若い女の子を誘拐・監禁・妊娠させるという、、、狂気沙汰の変質者・犯罪者だったのですね。。。また、強盗団のうちの一人の女だけが生き残り、盗んだ大金を手にLAに移住するというハッピーエンディングは少し納得できませんね。。。。全盲老人が完全なる被害者だったパート2の方が見終わった後はスッキリとした印象を受けました。。。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2022-09-24 02:08:55)

5.  ドライブ・マイ・カー 数々の賞を受賞した映画だということで、見る前から期待を持ちすぎてしまいましたが、最初から最後まで退屈の3時間でした。日本語、英語、韓国語、中国語、韓国手話が入り乱れるあたり、かなり海外で上映されることを意識した作品なんでしょうね。延々と続くセックシシーンや手話のシーンは、正直長すぎて苦痛でした。短編小説ならおもしろいのかもしれませんが、3時間映画向けのストーリーではありません。それにしても『ドライブ・マイ・カー』に『ノルウェイの森』と、村上春樹はビートルズをかなり意識しているんですね。。。[インターネット(邦画)] 3点(2022-01-15 07:17:29)

6.  ドント・ブリーズ2 予備知識ゼロでみましたが、予想以上に面白かったです。ノーマンは不死身なので続編がありそうですね。また悪者団の中で「これは間違っている」と言っていたラウルには生かせてあげたかったです。。。[DVD(吹替)] 6点(2021-12-13 04:25:04)

7.  トッツィー 面白かったです。この頃のダスティン・ホフマン、いいですね。ジェシカ・ラングもとてもチャーミングでした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2021-03-14 11:17:30)

8.  ドリヴン ストーリーは大したことありませんが、ドイツのレースでジミーとボーがレースを捨てて事故をしたメモーを助けるシーンは感動的でした。また、シカゴのダウンタウンの公道を2台のレースカー爆走するシーンと、最後のデトロイトのレースも手に汗を握るシーンで良かったです。全体的にベタな展開ではありますが、それなりにおもしろかったです。映画なので非現実的でもそれぞれのシーンを楽しく観れればOKです。また、キャスティングが良く、どの登場人物も魅力的でした。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2020-12-27 13:39:32)

9.  東京交差点 約30年前の作品だというのに、扱っているテーマが職場ストレス、高齢社会、育児放棄、と現代社会と同じです。これらはいつの時代でも普遍的な問題なんですね。。。また、30年前の東京の雰囲気、ファッションなども興味深かったです。ハイビジョン映像だからでしょうか、画像がきれいですね。[インターネット(邦画)] 8点(2020-04-20 14:41:44)

10.  トゥルー・グリット まずストーリーが良いですね。また、少女を演じたヘイリー・スタインフェルト、ジェフ・ブリッジズ、マット・デイモンのキャスティングも良かったです。ジョン・ウエイン主役のオリジナル版よりもこのリメイク版の方が少女と保安官との関係がもっと重点的に描かれており、こちらの方が良かったと思います。見終わった後にコーエン兄弟の作品ということを知りました。ただし私はコーエン兄弟の作風を知らないのでこれについては何とも言えません。。。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2020-03-23 15:08:53)

11.  トウキョウソナタ 《ネタバレ》 前半は家族一人一人の悩みや関係が良く描かれており、映像や音楽もホラーっぽくてグイグイ引っ張られていきましたが、泥棒が登場するところからいきなり非現実的になってしまい興ざめしてしまいました。小泉今日子は誘拐されましたが、逃げる機会は山ほどあったのに逃げないし、、、。それに最後の次男のピアノ演奏、家にピアノもないのになんで短期間であんな天才的な演奏ができるようになったのでしょうか。下手でもいいから両親の前で一生懸命に演奏する姿の方が現実的で良かったと思います。[DVD(邦画)] 5点(2019-03-25 11:15:05)

000.00%
110.39%
2135.02%
33413.13%
42911.20%
54216.22%
62610.04%
73312.74%
85019.31%
9155.79%
10166.18%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS