みんなのシネマレビュー |
|
1. 江戸へ百七十里 雷蔵主演の若殿もの。若殿と浪人の双子の設定で弟の浪人の道中記メインで展開する。後年暗い作品が多い中で明るくまだ健康そうでかっこいい雷蔵が見られる。双子ものなので当然すりかわったりして姫に惚れられちゃうとかのおなじみの娯楽時代劇。結局収まるところに収まるハッピーエンドです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-06 23:48:07) 2. 江戸っ子肌 火消しと恋のお話。火消しシーンの迫力がなかなか凄い。映画全盛の人の多さ、野次馬の数といいかなりのもの。恋のほうは橋蔵と淡島千景、桜町弘子の三角関係が展開。イメージ的に桜町の役が丘さとみならなおよかった。一番の見所は山形勲。悪役じゃない山形勲を初めて見た。かなりおいしい役どころだし、ある意味新鮮でよかった。主演の橋蔵は相変わらずめちゃめちゃかっこいいし、全体的に楽しめたし結構満足な出来。[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-09-05 02:02:27) 3. エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS 菅野美穂が若い。こんなポジションの役ってのもかなり意外。作品は95年てのもあって一昔前の雰囲気。力が封じられたとかで黒魔術があまり出てこないのも残念。それでも普通に最後まで見せるのはなかなか。菅野美穂の凄い笑い方が忘れられない。 5点(2004-05-31 02:30:29)《改行有》 4. エコエコアザラクII BIRTH OF THE WIZARD 前作より吉野公佳がかわいいのがいい。ゆずの北川くんが出演してるってのが意外。でも瞬殺されてるのは可哀想。ストーリーは低予算なのか登場人物も少ないし、なんかターミネーターに似ててつまらない。終わり方もほとんど前作とかぶる。4点(2004-05-31 02:30:27) 5. エコエコアザラクIII MISA THE DARK ANGEL 今作品で黒井ミサ役が佐伯日菜子に変わってるけど、やっぱホラークイーンだけあっていい。ストーリーはもうびっくりするほどついてけません。ホムンクルスって何よって感じ。佐伯日菜子好きだけどこれはちょっとひどいので1点で。1点(2004-05-31 02:30:25) 6. エクスドライバー Nina&Rei Danger Zone スピード感、キャラのかわいさとかなりレベル高いかと。ニナとレイのコンビが「逮捕」っぽくていいし、時間も短めでGood。本編よりもおもしろいんだけど、続けて敵が身近な人物ってのがちょっとなといったぐらいか。8点(2004-05-30 01:00:26) 7. エクスドライバー the Movie 最後のアクションシーンでかなりプラスになったけど、そこまでがきつい。3Dでがんばってるのはわかるけど、他の部分でももうすこし何とかして欲しかった。ストーリーにしても甘め。まあ微妙ってこと。6点(2004-05-16 23:45:26) 8. エア・レイジ<OV> ハイジャックもの。スッチー大活躍というエグゼクティブ・デシジョンにそっくりな映画。問題は犯人たちの目的がよく分からないし、仲間内での連携も全くとれてなくてアホ集団でした。ふつー乗客の数とか、撃った敵の生死ぐらい確かめるだろと思った。ポットで犯人一味をどつきまわすスッチーに4点。4点(2004-03-18 21:07:24) 9. エースをねらえ! 今回初めて「エースをねらえ!」に触れた。とてもよかった。作品の雰囲気がいい。古さを感じるもののモダンでお洒落な感じがとてもいい。中でも際立つ存在が「お蝶夫人」。オーラが違います。ちょっとはまりそう・・・。9点(2004-02-01 17:42:06) 10. エイリアン4 なんか2のぱくり(っていわないか)みたいなストーリー。エイリアンシリーズ全てに言えるけど気持ち悪くてすきじゃないんだよな。4点(2003-06-07 07:32:25) 11. エル・ドラド(1966) なかなかすごいと思いました。ウエスタンって感じとてもしますね。ジョン・ウェインはじめてみたかも。十分名作だと思いしました。7点(2003-06-07 06:53:44) 12. A.I. 全体的にダークな感じでした。ちょっときつくもある。あるいみきれいに終わってはいるけどね。まあいろいろ考えましたが、ジュード・ロウはかっこいいです。5点(2003-06-07 05:37:32) 13. エネミー・オブ・アメリカ ラストうまいですね。最初の忘れたようなエピソードをもってくるとは。でも全体的にふつう。6点(2003-03-05 16:34:22) 14. エリザベス こういう系好きだからおもしろかった。衣装もいい。最後のシーンがすごいです。7点(2003-02-24 19:15:35) 15. エグゼクティブ・デシジョン セガールに驚きました。彼ぐらい無敵ならカムバックしてくるものと思っていました。6点(2002-12-30 04:20:41) 16. エスカフローネ 初めて見たんですけどクオリティやスケールとかかなりレベルは高い作品だと思います。たぶん総集編だと思うけど映画だけで独立して理解するにはムリが在ると思う。でもいい感じにできてます。7点(2002-11-24 15:08:18) 17. エニイ・ギブン・サンデー なんか濃かったかなぁという感じでした。アメフトもよくわかんないんでいまいちは入れなかったかな。5点(2002-11-09 22:56:20) 18. 永遠と一日 これははっきりいってかなり眠い映画でした。中盤寝ちゃいました。ちゃんと見れればつまんないというほどではないと思うけど。。。5点(2002-09-23 10:55:55) 19. エルマーの冒険 エルマー君が動物島に竜を助けに行くお話。かなりつまらないです。子供向けすぎるかな。林原めぐみに2点みたいな感じでした。2点(2002-08-20 20:35:49) 20. X(1996) これはひどいです(泣)。CLAMPさんも原作もすごいすきなのに。つーかこれなんかキャラが違ってないですか。殺しすぎだし。みんないっぺんに出そうとしてるのからして間違ってます。昴流くんをあんなとこで殺さないで下さい。つーことでもっと頑張れよ。3点(2002-08-03 03:09:38)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS