みんなのシネマレビュー
ピルグリムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 960
性別 男性
年齢 39歳
自己紹介 知らないうちに『好みが近いレビューワー』っていうのが出来てたんですねえ。見てみると・・・なるほど!

★ やったー!2月のジェフ・ベックの来日公演が見れる!!






投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エントラップメント 悪くない。だがショーン・コネリーがしばし、黒沢年男に見える。ゆえに減点!5点(2004-07-10 17:59:02)(笑:2票)

2.  エバー・アフター 単純なシンデレラ話で終わっていない所が素晴らしい!僕はこういう映画好きですね。ドリューがラストに「あら、まあ!」っていうくらい可愛くなるし。もちろん後味もGood!【お薦め度】★★★6点(2004-01-04 16:49:11)

3.  エニイ・ギブン・サンデー アメフトのストーリーとかにあまり詳しくないけど、迫力あるアメフトシーンとか見ごたえがあって良かったですね。【キャスト】キャメロン・ディアスが険しい顔が多いのは悲しいですね。でもラストの笑顔を見てホッとしました。あとアル・パチーノは・・・老化が激しいです。でも、往年の輝かしいオーラがありました。【点数】ストーリー自体は飽きやすいありきたらりなものですが、アメフトシーンがリアルかつエキサイティングなので6点です。 6点(2003-11-06 19:53:23)

4.  永遠と一日 パルムドールを受賞したというから「すごいのかな?」と思いましたが、僕はどうもこういうタイプの映画は苦手です。なぜなら①多くの方が言うようにかなり眠たくなります。一応1回も眠りませんでしたが、正直キツかった(苦笑)。眠くなるのは映画の展開がゆっくりだからかな?②映画が長いです。「これだ!」という見せ場が無いから、なおさら長く感じました。③<現実と空想>という複雑なストーリーが少し分かりにくかった。こういう所はもう少し年齢を重ねれば良さが分かるかも知れません。【総合的】まあ辛口に書きましたが、良かった所もありました。それはラストの主人公の老人&難民の少年がバスに乗るシーンで、このシーンは見てて不思議な気持ちになりました。【点数】やはり今の僕には良さが分からない!あんまし低いと残酷だから5点です。 5点(2003-11-02 23:08:11)

5.  L.A.コンフィデンシャル ケビン・スペイシー、ラッセル・クロウ、キム・ベイシンガー(未だに綺麗だから驚きます。何歳なんですか?)という3大大物スターだから期待してみましたが、そんなに面白いとは思いませんでした(あとノミネートされすぎだと思うのは俺だけですか?)。それにサスペンスにしたら珍しい感じのシーンもない。だから悪く言えば個性が感じられなかった。うーん・・・1回しか見てないから、またもう一回見たら感想が変わるかな?4点(2003-08-24 11:23:29)

6.  エド・ウッド 『シザーハンズ』のティム・バートン&ジョニー・デップのコンビなので期待して見たら、期待を裏切らなくてとても面白かった。これはティム・バートン映画が好き嫌い関係なく映画ファンなら絶対観ておくべき映画だと思う。ちなみに僕はジョニー・デップFANだから貴重な貴重な女装シーン(かわいいかは分からんが・・・)が見れて良かった!映画自体も白黒で昔な感じが良く出てたし、映画の撮影しているシーンや投げられた皿がジョニーの頭に直撃するシーンが笑えました。またラストで分かりやすく登場人物(エドが死んじゃったのにはショックだけどビル・マーレーが性転換しなくて良かった)の今後を字幕で教えてくれている所もいいと思う。この映画でエド・ウッドは最低な映画監督と言われていますが素晴らしい監督の一人であることに間違いないなあと僕は思いました。8点(2003-07-23 16:15:07)

7.  X-ファイル ザ・ムービー 僕もテレビシリーズを見ていないので意味が分からなかった。それにイマイチ見せ所もなくて、退屈なってしまった。点数はテレビシリーズを見れば変わるかな?とりあえずデビッド・ドゥカブニーがまあまあ好きだし4点かな。4点(2003-07-02 16:45:44)

8.  エディー/勝利の天使 TVでやってたので見ました。ウーピー・ゴールドバーグがいいか、悪いかは分からないけど有名選手がたくさん出てて「おー!すごいじゃん。」と思いました。映画的にも悪くないと思います。もし、これが好きな人はケビン・ベーコン『アフリカン・ダンク』も見てください。5点(2003-06-18 10:46:47)

9.  エイリアン4 この『エイリアン』シリーズはこれで終わりなのでしょうか?個人的には終ってもいいと思います。ウイノナ・ライダーがあっていたと思います。そして”シリーズ5はお願いだから、作らないで!”5点(2003-06-02 21:28:50)

10.  エイリアン3 相変わらずグロイですが、すごい。悲しいことにシガニー・ウィーバーのイメージが『エイリアン』シリーズというのが消えないほど、彼女はこのシリーズの鍵である。もはや説明不要である!4点(2003-06-02 21:23:36)

11.  エリザベス なんか前半で寝てしまいました。最初みてたらいきなり火炙りの刑かよ!ああ・・かわいそう。こういう系あんま好きじゃないんだね。4点(2003-04-28 21:58:07)

12.  エネミー・オブ・アメリカ なかなか長い映画だったが、面白かった。ただ映像がハイテクすぎて疲れるかも・・・。ウイル・スミスの必死の演技がよかったし、ジーン・ハックマンの渋さがいい。ラストは普通でしたね。しかし盗聴って怖いですね。7点(2003-03-01 23:57:08)

13.  エンド・オブ・デイズ もっとわかりやすいストーリーがいい。ターミネーター3に期待しよう。5点(2003-02-06 22:09:12)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS