みんなのシネマレビュー
ヒョー$さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 133
性別 女性
年齢 39歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エド・ウッド 《ネタバレ》 エド・ウッドを演じるジョニー・デップは、これでもかってくらい大袈裟な演技なんだけどエド・ウッドってこういう人だったんだろうなって思えてしまう。 ジョニー・デップが演じてるってのを忘れてもうエド・ウッド本人にしか見えないんだから凄い。 この映画すごく良いんだけど私は初めの彼女がかわいそうに思えてならなかった。 だからその後できた彼女も好きになれなかったし、映画に集中できなくて残念だった。6点(2004-03-12 12:26:56)《改行有》

2.  L.A.コンフィデンシャル 私はこの映画を観てサスペンスが苦手なんだと分かった。 名前覚えられないし、頭働かないし、ほんと悲しくなってくる。 でもこれ観てガイ・ピアーズにちょっと興味持った。7点(2003-12-17 19:47:36)《改行有》

3.  エアフォース・ワン こういう映画を普通に作れるアメリカ人の神経って一体・・・。 体裁とか考えないんだろうか。ほんとに変わった人たちだと思う。 ほんとはこんなこと考えないでただの娯楽として観たかったんだけど、 テレビ放送中ちょうどフセインが捕まったテロップ入って色々思うことがあった。 作品自体はおもしろいんだけど。今回ゲイリー・オールドマンを応援して観てたら前観たときよりも良かったし。 アメリカに言ってやりたいこと言ってくれて、そういう点では他のアメリカ万歳映画よりは良いのかと思う。 単にゲイリーかっこいいからってのもあるけど。ゲイリーが死んでからは見所なし。 でも最後のCGはびっくりした。6点(2003-12-17 19:45:28)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS