みんなのシネマレビュー |
|
1. es[エス](2001) 実話がヒントのストーリーに興味注がれるけど、ちょっとやりすぎ・・。後半は突っ込み満載の作品になってしまった。8点(2004-11-25 12:48:05) 2. エリン・ブロコビッチ すっきりした~。けど法廷のシーンは無いとまずいでしょ・・。8点(2004-10-17 17:00:23) 3. エアフォース・ワン これじゃダイハード。ストーリーが強引。大統領だけが飛行機の外に飛ばされないのはなぜ?御都合主義ストリー。やってしまった最後の墜落シーン。金かけているので、やっとこの点数。4点(2004-02-08 13:45:37) 4. F/X 引き裂かれたトリック 単なる特殊効果マンがなんであんなに強いんだ?警官やマフィアに勝てるのか?5点(2004-01-08 19:24:29) 5. エイリアン 最初観た時は、恐怖、影像、エロ(なぜか最後のSウィーバーのシーン)に感激、感動を覚えた、傑作中の傑作。その後のシリーズが心を悩ませるが、体が震えたのを覚えている。1979にこのレベルは信じられない。初鑑賞のインパクトでこの作品を越える作品は出ないだろうという事で満点。10点(2003-11-15 00:29:32) 6. NYPD15分署 記憶に残らない映画。どうした、チョウユンファ!いつものキレが無い。4点(2003-11-14 18:34:39) 7. エグゼクティブ・デシジョン ハイジャック系ではサイコー。というより他の作品がひどすぎる?早く潜水艦物に追いついて欲しい。ハルベリー実質デビュー作。これがなければアカデミーの歴史が変わっていただろう作品。「X-メン」で美貌を魅せ、「チョコレート」で演技派を演じる。黒人女性オスカーへの第一歩。7点(2003-11-13 21:20:48) 8. エニイ・ギブン・サンデー チャールトンヘストン、ローレンホリー、主演レベルが最近作品に恵まれず、助演から、さらに脇役になっていくのが寂しい。逆にアルパチーノのはまり役。「フェイク」「ディアボロス」に続き、アルパチーノによっての傑作。やっぱりアルパチーノは偉大だと感じた作品。8点(2003-11-13 20:58:18) 9. エントラップメント 赤外線くぐりの見せ場あり、キャスト良し、少しの色気、ストーリーまずまず。ホントに普通の娯楽作品。ショーンコネリーまだ頑張ってる。6点(2003-11-12 14:53:59) 10. エイリアン4 シリーズ最悪。だんだん悪くなっていく。今までが良かっただけに、これを最後にシリーズが終わってしまうのが残念。5点(2003-11-11 23:34:09) 11. エンド・オブ・デイズ 悪魔に一般人が勝つか?ちょっとストーリーに無理ありすぎ。「ディアボロス」の方が断然良い。けど迫力アッタからなんとかこの点数。5点(2003-10-18 16:11:06) 12. 英雄の条件 この2人を揃えて良くないわけ無い。ただし、だらだらして実話ということを意識しすぎです。最後のサミュエルの敬礼のシーンが取ってつけたようで気に入らない。5点(2003-10-18 15:57:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS