|
プロフィール |
コメント数 |
193 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
私は、映画にポリシーとレジスタンスが無ければだめというニューシネマ世代です。ただし、その反動からか、全くの娯楽作品ばかり見ていた時期がありました。最近は、レンタルビデオで鑑賞する事が多くなってきているのですが、若い時に映画館で見た作品も思い出しながら書き込みをしています。今の若い人たちはいいですね。レンタルビデオという方法で、たくさんの映画に触れることができて。私が若い時は、映画館でしか、だめでした。だから、映画の印象は一緒に見に行った人との思い出も色濃く含まれているのです。 |
|
1. 映画 クロサギ
《ネタバレ》 こんな簡単なトリックで詐欺には、中学生でもかからない。山P人気に頼りすぎて、周りを個性派俳優で固めたらという安易な映画。今見たのに、ほとんど覚えてない。[DVD(邦画)] 2点(2009-12-02 19:59:47)
2. AVP2 エイリアンズVS. プレデター
《ネタバレ》 これはひどいわ。とにかく画面が暗すぎて、よくわからん。主人公の兄弟も魅力なし。プールサイドでガールフレンドが見せた青いパンティーだけがよしで2点。[レーザーディスク(字幕)] 2点(2008-12-06 20:19:59)
3. エリザベス
ジョセフ・ファインズは、時代劇がよく似合う俳優ですね。この映画やスターリングラードは主役を完全に食っていたような気がします。マリー、エリザベスの姉妹の葛藤、宗教が政治にからむと怖い。これからブラッディマリーを飲む時は、心して飲むようにしよう。6点(2003-03-06 22:17:44)
4. エイリアン2
シリーズの中で一番好きです。ほかの作品は、何か暗い感じがする。5点(2002-12-01 22:22:52)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 3 | 1.55% |
|
2 | 11 | 5.70% |
|
3 | 12 | 6.22% |
|
4 | 4 | 2.07% |
|
5 | 59 | 30.57% |
|
6 | 20 | 10.36% |
|
7 | 26 | 13.47% |
|
8 | 36 | 18.65% |
|
9 | 6 | 3.11% |
|
10 | 16 | 8.29% |
|
|
|