|
1. エミリー・ローズ
ホラーだと思って見たら、ちょっと拍子抜けするかもしれませんね。法廷劇としても緊迫感は欠けてます。でも、信仰や、「Fact」のあり方など、いろいろと考えさせられて、私は面白かったです。「事実」ってなんだろう、神父やエミリーにとって悪魔は存在してたんだろうなぁ、真実なんて人それぞれだよね・・・なんて思いながら見ました。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-27 11:43:15)
2. エリザベスタウン
もうちょっと泣ける映画かと思っていたら、そうでもなかった。設定があまりにありえないし、キルスティンは魅力的だったけどあまりにもご都合主義な存在で、誰にも共感できなかった。要所要所に流れる音楽が作品の内容とリンクしてるように思えたんだけど、字幕がないので理解できなかったのも辛かったです(かと言って興ざめな訳をつけられても嫌だけど)[映画館(字幕)] 5点(2005-12-01 13:33:30)
3. エターナル・サンシャイン
《ネタバレ》 アカデミーとは本当に相性が悪いので、あんまり期待はしすぎちゃいかんと思いつつ、やっぱりちょっと期待していた本作。悪くはないんだけど、あまり心に響いてこなかったなぁ。さびしいオタク青年(というか彼の場合は少年にも見えちゃうのだけれど)イライジャと、ヒロインな役はダメでもアメリカの現代っ子をやるならブサ可愛いキルスティンの二人はそれなりに魅力的だったんですが、主役の二人には全然共感できなくて、最後まで乗り切れませんでした。客観的に見てると、あまり上手くいきそうもないし早めに別れて良かったんじゃないの?なんて思えてしまったのですが・・・[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-31 17:14:33)
4. エクソシスト ビギニング
オリジナルの「エクソシスト」にもまったく恐怖を感じなかった私は、きっぱり男優(ステランさんとダーシーくん、主にダーシー君のコスプレ)目当てで観ました。結局、悪いのは悪魔なんすか?ふぅーん・・・ぐらいしか感想思いつかない。おバカ映画として開き直ってくれたら、もう少し私好みだったんだけど。ムダに気取ってるんで、本当に中途半端な印象の作品です。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-05 12:34:34)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.58% |
|
2 | 3 | 1.73% |
|
3 | 7 | 4.05% |
|
4 | 17 | 9.83% |
|
5 | 27 | 15.61% |
|
6 | 36 | 20.81% |
|
7 | 44 | 25.43% |
|
8 | 29 | 16.76% |
|
9 | 5 | 2.89% |
|
10 | 4 | 2.31% |
|
|
|