みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  エバー・アフター 筋書きはわかってるんでラストまでどうやってもっていくのかなと思って見てた。けっこううまくラストまでいったんで文句無いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-10 15:53:04)

2.  エド・ウッド エド・ウッドのあの情熱的な生き方は恐らく本来人間が一番憧れる生き方じゃないかって思う。だからティム・バートンも彼に憧れや尊敬を込めて映画化し、この作品を観賞する側にも何らかの共感をもたらしてくれるのだと思う。心の奥にある「何か」をくすぐってくれた素晴らしい作品だった。9点(2004-09-06 06:57:43)

3.  エニイ・ギブン・サンデー あのパチーノの演説を聞いてスポーツやってたやつなら誰でも熱くなったはず。試合前あんな演説聞いたら嫌でもテンション上がるから。ウィリーを諭す場面に使われていたベン・ハーの有名な映像もタイミング的にグッド。本人も出てたし。ただキャメロン・ディアスについては必要なかったのでは。ラストのキャメロン・ディアスには引いてしまった。7点(2004-07-31 07:20:09)

4.  エリザベス 皆さん言われているようにケイト・ブランシェットの変貌ぶりに驚かされた。内容は結構退屈に感じられた。期待ハズレかも。6点(2004-07-24 00:26:02)

5.  L.A.コンフィデンシャル 比較的長時間の作品であったが画面に釘付けにされた。面白いの一言!!マイナス2点の要因は比較的早い段階で犯人の察しがついた事とキムに魅力を感じられなかった事。それを除けば文句なし!!8点(2004-04-20 04:52:34)

6.  エアフォース・ワン 普通に楽しみたいときに見ると良いですね。6点(2004-04-14 04:11:20)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS