|
1. X-MEN:ファイナル ディシジョン
《ネタバレ》 前作2作を鑑賞後、すぐに観たのだけどとても良かったです。気に入っていたキャラクターをばっさばっさと切っていく様に「え~~、そうなっちゃうの?」って思いもありましたが、それはそれで鑑賞後納得しました。新しいミュータントの存在が薄れない配慮(それでも強烈な印象を残したわけではないけど)と本作に少なからずの感傷を残す為なのかなと。エンドロールは本当に必見ですよね。館内が明るくなって気付いたのだけど、最後まで観たのは私ひとりでした。観る観ないとじゃ余韻が違いますよね。もったいない・・・[映画館(字幕)] 7点(2006-09-17 23:16:14)
2. エターナル・サンシャイン
《ネタバレ》 もう、冒頭のシーンからわしづかみ状態で、ラストまで鑑賞しました。かなり好きなテイストの作品です。観てから日数が経っているので詳細な部分に触れてのコメントは出来ないのですが、ジム・キャリーのシリアスな演技が見事。ケイト・ウィンスレットも気性が激しいという役(得意分野ですよね)を本当に上手く演じています。それが今までのイメージと違い、あまりオツムの方はよろしくない役どころで面白かった。イライジャ・ウッドのヘタレ具合も実に良く、キルスティンの最初はあまり重要じゃないけど、実は・・・って役どころも良かったかな。記憶を消すというテーマは、観た者それぞれに色々な思いを喚起させます。わかりづらいと思われる方もいるのは仕方がないかなという作りですが、印象的なシーンや台詞も多い作品なので、私はおすすめです。[映画館(字幕)] 9点(2005-07-03 02:00:34)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 2 | 5.56% |
|
6 | 9 | 25.00% |
|
7 | 15 | 41.67% |
|
8 | 5 | 13.89% |
|
9 | 4 | 11.11% |
|
10 | 1 | 2.78% |
|
|
|