|
プロフィール |
コメント数 |
208 |
性別 |
男性 |
年齢 |
40歳 |
自己紹介 |
エセ映画好きの30代、男性です。
【評価基準】 成績風に5段階で評価します。 0点=「1」…クソつまらん、逆に印象に残ってるわ!! 3点=「2」…退屈、もう観ることはない。 5点=「3」…微妙、可もなく不可もなく、ピンと来ず。 8点=「4」…見てよかった、おもしろい! 10点=「5」…神、ブッ飛ぶ、殿堂入り。
宜しくお願い致します!!! |
|
1. エレファント・マン
《ネタバレ》 デビットリンチ強化月間につき、まずこちらを拝見。
何だか素直に感動しましたねえ。悲惨な扱いをされる描写は見てるこっちも辛く、やるせない気持ちになるのですが、かく言う自分も、なかなかエレファントマンの顔が出てこない演出にまんまとハマり、「どんな顔なんだろう」と単なる興味で見てみたいと思ったのは、見世物小屋に集まる観客と同じなんですね。
所々で、人間としての尊厳を訴える純粋なジョンに悲しさを覚えたものですが、やはりラストシーンで仰向けに寝るシーンは一番悲しい。私だって人間なんだ、普通の人間と同じように眠りたい。母を想いながら最期を迎えるジョンは、安らかな気持ちだった事でしょう。こうして皆と同じように人間として眠りにつくことで、今までの苦しみから解放されたのだと捉えなければ、あまりにも辛い。
作り手の意図はどうであれ、僕は彼の純粋さにとても心を動かされました。[DVD(字幕)] 8点(2012-04-14 19:08:32)《改行有》
2. es[エス](2001)
《ネタバレ》 確かに心拍数最大になりました(笑)てかあの女出てくる必要ないでしょ(-_-;)何でラブストーリーの要素を入れちゃうのかなあ。しかし教授は何をやってんだ!ちゃんと管理しなさい![DVD(字幕)] 5点(2006-02-18 15:29:20)
3. L.A.コンフィデンシャル
登場人物が多すぎて途中ややこしくなる。特にラッセルクロウとケビンスペイシーがかぶりすぎ!でもおもしろかったですよ。[地上波(吹替)] 8点(2006-02-15 13:13:05)
4. A.I.
《ネタバレ》 ついにブルーフェアリーに会って「あー良かったね~」と思ってチャンネル変えようとしたら2000年後ってコラッ!とさまぁ~ず三村的なツッコミを一人でしてしまいました(笑)そしたら何や宇宙人が出てきて、まだ続くんかいとブツクサ文句垂れてたんですが、テディが母親の髪を取り出したところで、あれが伏線になってたのかとちょっと驚き、最後ロボットだから眠れないはずのデイビットが寝ることにしましたって言われてウェーン!と号泣をしてしまいました。[地上波(吹替)] 8点(2006-01-31 14:10:02)
0 | 23 | 11.06% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 38 | 18.27% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 53 | 25.48% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 0 | 0.00% |
|
8 | 71 | 34.13% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 23 | 11.06% |
|
|
|