|
プロフィール |
コメント数 |
33 |
性別 |
|
自己紹介 |
愛と優しさに満ち溢れた映画、感動的で泣ける映画が大好きです。アクション映画、コメディ映画、ミュージカル映画などは、評価が低くなりがち。どちらかと言うと、洋画より邦画を好んで見ています (^o^)v |
|
1. 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
《ネタバレ》 公開初日に映画館にて鑑賞。
古くからのドラえもんファンな自分ですが、これはイマイチでした。
ドラえもんの世界観が、非常に薄いんです。
ジャイアンと言えば、普段は乱暴者で嫌なヤツだけど、仲間のピンチには命がけで助けようとする男気あふれる少年。
のはずが、普段からそんなに嫌なヤツでないし、イザという時の男気も控えめ。
スネ夫は、もっともっとビビリ屋で気の小さい少年でいいはず。
そんなビビリ屋が勇気を振り絞る姿に感動するんだけどなー。
ドラえもんが、リーダーじゃなきゃ嫌だとダダをこねるんだけど、なんだこれ?という感じ。
そこは、のび太の役割りで良いのに~。
のび太がパンツをひっかけて、ふるちんになるシーンがありますが、ちんちんどころかオシリも映像として流さない。
とまぁ、無難なキャラ設定に、無難な演出で、物足りなかったです。[映画館(邦画)] 4点(2015-04-21 02:11:23)《改行有》
2. ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
《ネタバレ》 よく分からなかったけど、面白かったです。
もう一回見たいなって思っていました。
でも、なんだか、ヱヴァっぽくない…。
序、破であった、ミサトさんが美味しそうにビールを飲むシーンのように、ほんわかしたシーンが一切なく、ずーっとシリアスな展開。
戦艦での戦闘が多いせいか、ヱヴァの戦闘シーンが少ない。
ってか、初号機が出てこないヱヴァは寂しい。
破の続きっていうのが、作り手も難しかったのかな…。
個人的には、面白かった順は、破>序>>>Qです。[映画館(邦画)] 5点(2012-11-21 02:58:21)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 3.03% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 2 | 6.06% |
|
4 | 2 | 6.06% |
|
5 | 3 | 9.09% |
|
6 | 4 | 12.12% |
|
7 | 10 | 30.30% |
|
8 | 3 | 9.09% |
|
9 | 5 | 15.15% |
|
10 | 3 | 9.09% |
|
|
|