みんなのシネマレビュー |
|
1. ナイト ミュージアム たまには毒や悪意のないお子様にも安心なコメディもいいもんです。おまけで懐かしの俳優も見られちゃったりしてね。[映画館(字幕)] 7点(2007-04-19 02:15:08) 2. ナイロビの蜂 うるさい蜂はテッサのほうだった。[映画館(字幕)] 6点(2006-05-19 20:39:06) 3. ナッシュビル いまは亡き叔父の部屋にK・ブラックの切り抜きが貼ってあって、お前もこのぐらいボインになれと言われた。キースがヘタレカッコいい。カントリーが好きになった思い出の一作。[映画館(字幕)] 8点(2005-11-24 00:50:54) 4. ナザレのイエス 20数年ぶりにDVDで見直した。長っ!音楽モーリス・ジャール、監督ゼッフィレリ、キリスト教会大協賛のもとに作られた超豪華キャストの新約聖書ってかなり贅沢。宗教ってホントにお金持ち。キリスト役ロバート・パウエルのセリフ回しが舞台役者のように大げさでなんだか気恥ずかしい。分厚い聖書を読むか?6時間11分の映画を見るか?興味がなけりゃどっちも辛いぞ。7点(2004-02-01 18:56:04) 5. 眺めのいい部屋 ラストの優しく美しいキスシーンは私の見た映画キスシーンNO.1です。8点(2003-11-08 22:54:39)(良:2票) 6. 名もなきアフリカの地で 料理人オウアとの交流や地元の少年との友情など、両親の身勝手さに振り回されることなくアフリカの地で成長する少女の物語としてはよく出来てる。でも母親を話のメインにもってくるといきなりつまんない絵空事になる映画。10年以上仕えてくれた使用人と愛犬をそんなにあっさり捨てていいんでしょうか?5点(2003-10-18 19:19:59)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS