|
プロフィール |
コメント数 |
550 |
性別 |
女性 |
自己紹介 |
♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン 最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。
|
|
1. ナインスゲート
Mrs.Sozeさん、同感です。あの、なんともいえないジョニー・デップの雰囲気がたまりません。シリアスなのにシリアスにはイマイチ浸りきれない、どこかコミカルな味は彼以外にはなかなか出せないんじゃないでしょーか。もう、ラスト近くで床が抜けて足をじたばたさせるシーンなんかツボにハマりまくりです。・・・ストーリ的にもスキですね。彼女とラストは最後までなぞなんですけど、ジョニー・デップのあの雰囲気にヤラレちゃっている私はなんか謎のまんまで終わっても、イッツ、ノープロブレムさぁって感じになっちゃいました。ジョニー好きの人にはイチもニもなくお奨めでっす。7点(2001-01-09 23:22:03)
2. ナチュラル・ボーン・キラーズ
完全に「好み」なんですけど、このジュリエット・リュイスが一番好き!!殺人を肯定するつもりも賞賛するつもりもないですけど、「映画」として、なんだかスッキリするんです。どうしても断ち切れない親と子の絆が、自分にとって重苦しく負担にしかならないとしたら、せめて空想の中でだけでも、開放されればな、と。この映画の影響でアメリカで学校での銃の乱射事件がおきたと聞いて、少し残念に思った。「せめて空想の中でだけでも」を現実の世界に当てはめてしまう子供もいるんだなーと。あ、そうそう、この刑事役がトミー・リー・ジョーンズだと知った時には泣きたくなりました(ファンは見るべきじゃないかも…)9点(2000-07-30 21:34:31)(良:1票)
0 | 4 | 0.73% |
|
1 | 3 | 0.55% |
|
2 | 10 | 1.82% |
|
3 | 17 | 3.09% |
|
4 | 48 | 8.73% |
|
5 | 80 | 14.55% |
|
6 | 104 | 18.91% |
|
7 | 159 | 28.91% |
|
8 | 87 | 15.82% |
|
9 | 32 | 5.82% |
|
10 | 6 | 1.09% |
|
|
|