みんなのシネマレビュー
K・Tさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 26
性別 男性
自己紹介 良評価をつけられるってものすごくうれしいですね。
殊更自分の好きな映画のレヴューに対して受けたときは
うれしい。みなさんも他の人のレヴューを見て共感したり、なるほどと思ったときには、もっともっと票を入れてみたらいかがですか。こうしてレヴューを書くことが楽しくなるだろうし、映画
への愛情も深まると思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ナイト・オン・ザ・プラネット 登場人物は皆やさしい。終わってはじめに出てきた言葉がこれだ。初めのロサンゼルスでの話で、若いタクシードライバーの女、そして役者の仲介をしている女性が出てくる。初めは若い女の荒い振る舞いや暴言に辟易していたのに、会話を進めていくうちに女性の目は暖かい視線へと変わり、そして受け入れる。若い女の全てを受け入れてるわけではない、しかしその存在を認めたのだ。観ている僕らと、ジャームッシュの、視線は交わり繫がり、存在する人間を受容する。その他笑いもあり、涙もありで、あきさせない力強さは映画への興味を釘付けにする。ああ、ええわ、ジャームッシュ。[DVD(字幕)] 8点(2005-07-20 19:11:45)

2.  ナイン・ソウルズ 個性的な役者陣を生かしきれてない。設定がおもしろいのに、つくりが雑で、話が散漫になっている。音楽と映像で情感は幾分かあおられはするが、それが余韻に残らないのは、やはり脚本の浅さ、人物描写のお粗末さ、が挙げられる。板尾、Jr、原田、松田、とすばらしい演技なのは間違いない。これだけの俳優陣をそろえてこの出来はあまりにも残念。焦点を松田、原田に絞って、テンポ良く、話も作りこんで、テーマを掘り下げていけば、秀作になったんじゃないでしょうか。砂浜から九人が次々にわっさわっさと走ってくるオープニング、板尾の「フィリピンの料理っすか」は、最高。5点(2004-08-18 21:39:57)

3.  ナチュラル ストーリー的に強引で無理があるところも多々あった。しかしラスト二十分の演出は、ノスタルジックで「夢見心地」を想起させる、うつくしいものだった。暗闇の中、ライトから流れ落ちる火花を受け、ダイヤモンドを駆ける主人公。そして金色の草原でキャッチボールをする親子。「人生と夢」を感じることが出来るのではないでしょうか。7点(2004-07-21 19:10:48)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
413.85%
5311.54%
6519.23%
7726.92%
8415.38%
9623.08%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS