|
1. 9デイズ
アクションコメディー。サスペンスとかスリルとかの要素もあるが、どれも中途半端です。携帯核爆弾をCIAが追う単純な話。それに13デイズとかとゴッチャになりそうなタイトルセンスもいただけない。原題の「バッド・カンパニー」でいいのでは。「バッド・ボーイズ」に近いし、エンターテイメントとしては…。意味もなく銃撃戦をしたり追撃戦をする場面もやたら多くて鼻につくし興奮してるのは役者だけか。開始早々の替え玉の話してるまではけっこう興奮したんだけど後半だれる。ジェリーブラッカイマー製作の映画はキレのある作品はいいんだけど、キレが悪いと見るところがない。それに9日間そんなに関係あったか…。[映画館(字幕)] 2点(2004-03-19 22:27:11)(良:1票)
2. ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々
サントラと映画は別物です。私はサントラがよくて映画を観たんですが、只々…ひでぇなって感じです。皆まで言いませんが。ポール&クリス・ワイツ兄弟が脚本に携ってるってことで観たんですが…散々な内容。それは仕方ないですよ。当たる日もあれば、はずれる日もあります。エディーマーフィーが一人で九役をこなす意図も分からない。普通に一人でいいよ。原案が悪いのか、脚本が悪いのか知らないがお粗末な物語は、見るに耐えないものがある。たぶん、笑えればそれはそれで良かったんでしょうが…笑えない。笑いのツボなんて人それぞれだから仕方ない。せめて「1」見てからにすれば、こんなに面食らわずに見れただろうに。2点(2004-03-19 22:21:50)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 2.50% |
|
2 | 3 | 7.50% |
|
3 | 4 | 10.00% |
|
4 | 4 | 10.00% |
|
5 | 5 | 12.50% |
|
6 | 10 | 25.00% |
|
7 | 9 | 22.50% |
|
8 | 4 | 10.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
|