|
1. ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
劇場で観てたらもっとがっかりかもしれない。
テレビの吹き替え(声は全然あってない)なんでまあいいか。
マンガで言うとコロコロコミック。
きっと47ページの謎は次回作で解決されるんだろうね。
SP、もっとがんばってくれよ。[地上波(吹替)] 6点(2012-04-13 23:41:16)《改行有》
2. ナショナル・トレジャー
普通におもしろかったので、続編も観ようという気になる。
わざわざDVDを借りたり、劇場で観たりという映画ではないけど、
つまらなくもない。
ニコラスケイジはどうしてもかっこよく見えないのが残念。[地上波(吹替)] 7点(2012-04-08 01:01:39)《改行有》
3. 南極料理人
まったく知らなかったのに、妹にDVDを借りたから観てみた。
おもしろい!
とくになんかあるわけじゃないけど、
ちょっとした群像劇にもなっている(かな)し、
なんか南極に行きたくなった。
エビフライも食べたくなった。
[DVD(邦画)] 8点(2011-07-10 02:45:55)《改行有》
4. ナイル殺人事件(1978)
これもなんど正月の深夜に見たか。
コブラのシーンには毎回ひやひやさせられます。
いつの日にかナイルを船で旅してみたいもんです。
が、ポアロはオリエント急行であった事件については
絶対に語らないでしょう。
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-18 00:49:56)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 0.34% |
|
2 | 2 | 0.34% |
|
3 | 5 | 0.86% |
|
4 | 35 | 6.02% |
|
5 | 55 | 9.47% |
|
6 | 142 | 24.44% |
|
7 | 204 | 35.11% |
|
8 | 97 | 16.70% |
|
9 | 28 | 4.82% |
|
10 | 11 | 1.89% |
|
|
|