みんなのシネマレビュー
木村家の娘さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  長い散歩 《ネタバレ》 奥田監督は、ルヘインの「ゴーン・・・」読んだのかな。内容若干似てますね。 すごい惜しい作品でして、例えば、母親が奥田刑事に娘の虐待の言い訳するシーンがあるでしょ?その言い訳もまたかい!の使い古しの内容なんだけど、刑事は黙って聞くだけ。そこで一発入魂の恫喝、あるいは観ている者にもうならせるくらいのセリフ言ってほしかったですよ。 ワタルの存在も不必要だと思いました。それまでわりとリアルな展開 だったのに、ああやっぱり映画的になった・・って印象。 女の子は良かった。最初のころのヘレン・ケラーの少女時代のような描写からじょじょに時間をかけて、ラスト自らの償いきれない罪に泣き続ける老人に許しを与える天使のようなあの抱擁。 イマドキの子役うまいなあ。って監督の演出でもありますが。 あっそれと、今日メロンパン買いました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-10-29 20:54:21)《改行有》

2.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 兄妹たちが武器を持ちだしたころから面白くなくなりました。 最初の頃の子供らしい冒険シーンはワクワクしましたが、あのCGの善悪戦闘シーンはもう見飽きてしまって・・。動物も戦闘要員ってのは目新しかったですけど。 原作未読なのでよくわかんないのですが、特別あの兄妹がいなくてもアスランだけで全て丸く収まるんじゃないかと? 末っ子の女の子は好奇心旺盛で一番優しい性格に感じられ好印象ですが・・ せめて長男だけでもカリスマ性があればもっと画面に引き込まれたような気がするのですけどね。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2007-04-30 13:16:16)《改行有》

000.00%
100.00%
234.62%
3913.85%
41523.08%
51320.00%
6710.77%
7812.31%
8812.31%
900.00%
1023.08%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS