みんなのシネマレビュー |
|
1. 2046 映像美だけを追求したダルいラブストーリー。全然面白くないな。4点(2004-11-01 10:27:41) 2. 21グラム 油っこい役者ぞろいなのに戦術で勝負した映画。サッカーで例えるならミラン。7点(2004-07-27 01:07:11) 3. ニルヴァーナ カート・コバーンの話かと思ってた。3点(2004-04-16 12:36:50)(笑:2票) 4. ニキータ レオンのマチルダが成長してこうなったと勝手に想像して見た。7点(2004-04-16 12:32:14) 5. ニュー・シネマ・パラダイス 映画小僧の一生。ツレに勧めて感謝された唯一の作品。久しぶりに澄んだ涙を流せたらしい。よりゃ良かったねぇ。8点(2004-04-08 11:32:19) 6. ニュートン・ボーイズ スケールのでかいノンフィクションってことで楽しみにしてたんですが、普通でした。当時最高の列車強盗事件!なんでしょうけど、あんな甘さなら俺でもできるって思ってしまう作りでなんかショックでした。でもイーサン・ホークはいい感じでした。3点(2004-03-29 05:28:32) 7. ニューヨークの恋人(2001) 全部捨てて行けるって思ってるより凄いことよな。5点(2004-03-20 16:03:27) 8. 200本のたばこ ロックストック・トゥー・スモーキング・バレルスのラブコメ版みたいな感じでした。コートニー・ラブ(いつ見てもパワフルな顔立ち・・俺の心の師カート・コバーンはどこに惚れたんでしょうか?)やコステロが出てて洋楽好きな人はニヤっとしたんじゃないでしょうか。6点(2004-03-15 21:58:11) 9. 28日後... ドラドンヘッドとバイオハザードを足して2で割った感じでした。4点(2004-03-12 21:27:00) 10. ニック・オブ・タイム ジョニー・デップにスーツ着せたら終わりでしょ・・勘弁してほしい3点(2004-03-11 14:30:47) 11. ニュー・ジャック・シティ 金のアクセサリーいっぱいつけて恥ずかしい・・スナイプスにギャングやらしても普通に見えてしまうのが辛かった。でも面白かった。7点(2004-03-11 14:15:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS