|
1. ニューイヤーズ・イブ
最初のうちはシーンが飛びすぎて、ついていけなくなりそうですが、最終的にはそれぞれの話がいい話にまとまっていて、よくできた映画です。
それぞれの話も面白く、年末に見るのにぴったりなホッとする、ちょっと幸せな気分になる、そんな映画でした。
個人的には、gleeの彼女の歌もいいのですが、ボンジョビの歌がもっと聞きたかった。[インターネット(邦画)] 7点(2019-01-08 13:56:20)《改行有》
2. ニュー・ガイ
なかなか面白かったのだが、全てにおいてあと一歩という感じ。コメディなのでストーリー展開てしてのつっこみどころはいくらでもあるのだが、それは置いといて、笑えるシーンもたたある。最後にせっかくバンドマンの設定なのだから、歌をもう一曲聞きたかった。[インターネット(字幕)] 6点(2015-07-31 13:20:17)
3. ニュースの天才
《ネタバレ》 始めのうちは非常につまらない。
スターも出ていないし、主役に魅力も感じない。
ただ、編集長が変わってから次第に面白くなってくる。
実話を元に映画化されてという事で、派手な話ではないが、捏造貴社の若さが非常に良く表現され、見ていてむかつくほどではあるが、若気の至りでは済まされない内容で、こんな部下は絶対に持ちたくないと思う。
マスコミ関係者、また、マスコミの仕事を目指す人には是非見てもらいたい作品だ。[DVD(字幕)] 6点(2008-07-17 14:57:05)《改行有》
4. 2番目のキス
面白かったです。ただ、なんだろう、この監督というとメリーやローズマリーを期待して、大爆笑を期待しすぎてしまう面があります。ので、いっておくと、この作品はそういう感じではありませんね。
普通に笑える、コメディーよりも、ラブコメディーという言葉がぴったりな作品です。
松坂がレッドソックスにいったので、知識を付けるためにも、見るなら今の時期がもっとも旬な映画ではないでしょうか。[DVD(字幕)] 6点(2007-07-24 15:13:05)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 1 | 0.19% |
|
2 | 4 | 0.77% |
|
3 | 10 | 1.93% |
|
4 | 20 | 3.86% |
|
5 | 95 | 18.34% |
|
6 | 158 | 30.50% |
|
7 | 157 | 30.31% |
|
8 | 62 | 11.97% |
|
9 | 8 | 1.54% |
|
10 | 3 | 0.58% |
|
|
|