|
プロフィール |
コメント数 |
269 |
性別 |
|
自己紹介 |
ライトな映画好きです。
好きな映画は話題作ばっかりです(笑) ・ショーシャンクの空に ・ブレイブハート ・バック トゥ ザ フューチャー ・ラピュタ ・スティング ・マトリックス ・ライフ オブ デイビット ゲイル
映画をあくまで娯楽として楽しんでます。 具体的には、「鑑賞後に”見て良かった”と思えるかどうか」「飽きさせずどんどん引き込んでくれるかどうか」が大事と考えてます。 ジワっと考えさせられる映画も嫌いじゃないですが、スカッとした終わりや衝撃の終わりの映画と比較すると、僕の中では1段落ちます。 |
|
1. ニンジャ・アサシン
グロ描写ありありのニンジャ・アクション映画。
外人の「ニンジャってたぶん、こんなだよ!」という脳内補正が効きまくった感じ。
「ニンジャ、影から現れ、影にスーットっと消えます!」
「あ、なんかアクション、割とがんばってるかも!」
「うわ、鎖鎌ってハンパねーな、痛そ~・・・」[DVD(吹替)] 7点(2010-09-18 12:33:25)《改行有》
2. 2012(2009)
映像クオリティは高いが、内容はごくありがちな災害・パニック映画。もちろん、極限状態の人間性なんかも少し入ってます。当然のごとく、良くも悪くも予想の範疇から全く外れない映画です。良い点をあげれば、2時間40分という長さを感じるほど退屈な映画でなかった点くらいかな。もともと、スケールの大きい絵を見せてくれ!という感じで行ったので、その点については満足です。[映画館(字幕)] 6点(2009-11-24 01:46:40)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 1.49% |
|
4 | 31 | 11.52% |
|
5 | 77 | 28.62% |
|
6 | 65 | 24.16% |
|
7 | 61 | 22.68% |
|
8 | 21 | 7.81% |
|
9 | 7 | 2.60% |
|
10 | 3 | 1.12% |
|
|
|