|
1. 2001年宇宙の旅
日曜日OS系午前10時で千円鑑賞。1回目満員。昼の2回目もあった様子。それもすぐに完売。3回目があったかは不明。ハリポタより人多かった。大人気でしたね。
序曲と退場曲付き&黒画面はDVDで鑑賞済みでしたが、映画館では初めて。
映画館ではシネラマ以外見ていません。(78年のリバイバルと91年梅田OSのサヨナラ上映)
シネラマ→70mmでのトリミングやら編集やらで、一部画面ゆがみあり。
しかし言われなくては気が付かない程度で、ほとんど問題なし。
それよりも音が少し痩せていたような気がします。上映器材の関係でしょうか?
内容は改めて言うべくも無し。やはりベスト1に選ばれるべき映画ですね。
監督も原作者も亡くなった今、あらためてしっかり見るべき映画です。
上映されて50年近くたった今、先入観無しで見れる人がうらやましい。。。
[映画館(字幕)] 10点(2010-12-03 14:54:10)《改行有》
2. 日本一のゴマすり男
DVDで家族で鑑賞。ヤナセ全面協賛の外車映画。
アメリカ車(ドイツ車もスエーデン車も出てますが)がこんなにはちきれて元気な姿で走っているのは、日本映画に無いと思われます。
車好きにはいいんでないかいなぁ。。。
浜美枝さんがかわいいいですねぇ。単純に車映画と考えてみれば、堅苦しくなく見れますよ。
しかし。。。あの頃の車はどこに行ったのでしょうかねぇ[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-02-02 23:47:38)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 4 | 5.56% |
|
4 | 4 | 5.56% |
|
5 | 14 | 19.44% |
|
6 | 14 | 19.44% |
|
7 | 23 | 31.94% |
|
8 | 8 | 11.11% |
|
9 | 4 | 5.56% |
|
10 | 1 | 1.39% |
|
|
|