|
プロフィール |
コメント数 |
2135 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
善人が苦労が報われて幸せになるハッピーエンドの映画、 悪人が出てこないゆる~い世界観の映画、 笑いあり、涙ありの人情喜劇が好きです。
2008年11月19日の初投稿から、早いもので10周年を迎えました。 この間、みんシネのおかげで出会ったいい映画もいっぱいありました。 管理人様、レビュワーの皆様、いつもお世話になっております。 これからもよろしくお願いいたします。 2018.11.19 |
|
1. 熱帯魚
《ネタバレ》 高校入試まであと1か月を切った主人公の中学生がひょんなことから誘拐されてしまう。
誘拐犯家族との奇妙な交流を描いたゆる~い空気が漂う犯罪コメディ。
こういう映画は、犯罪者側も間が抜けていて登場する誰もが憎めないというのがお約束なのですが、
少年が受験生だと分かると、「受験生とは知らなかった。悪かったな。勉強して立派な人間になれ。」と、
妹が使っていた参考書を引っ張り出してきたり、分からない問題があれば村の先生に質問に行ってやったり、
誘拐犯家族と一緒に海水浴や漁に行ったりと、とても誘拐モノとは思えないほのぼのとした笑いがあります。
その一方で、誘拐される前にはテストの点が悪かったり、授業中に当てられて問題が解けないと、
容赦なく木の棒のようなものでぶっ叩く教師や、家でも成績が上がらないことを両親に詰められたり。
受験を控えた少年の日々には閉塞感が漂い、誘拐されるまではコメディ要素もほぼ無く、誘拐後の空気とは対照的で、
勉強したくても兄に退学させられ工場で働かされた誘拐犯一家の娘の最後の手紙が印象的。
誘拐事件もまた緩すぎるほどの解決でしたが、登場する人物それぞれの境遇や立ち位置を通して
緩さの中にも受験というものの在り方や家族や人生について考えさせられるものがある犯罪コメディの佳作です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-12-13 15:11:12)《改行有》
2. ネイチャー
《ネタバレ》 アフリカ大陸を舞台にした、生き物と水をめぐるドキュメンタリー。
熱帯雨林に暮らすゴリラや昆虫、水辺に生きるフラミンゴの群れ、美しく豊かなサンゴ礁の海、
厳しい乾季を生きる象の親子、乾ききった砂漠に暮らす生き物、川に暮らすワニとヌーの攻防など。
NHKのBSの「ワイルドライフ」のような番組が好きな僕にとってはあまり目新しさは無いのですが、
本作の売りはBBCの技術を駆使した、迫力ある美しい3D映像とのこと。
しかし主役はあくまでもアフリカに暮らす生き物たちであり、3D映像に頼りきっていない作りは良かったと思います。[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-26 20:08:23)《改行有》
3. ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
《ネタバレ》 アレクサンダー・ペインの前作「ファミリー・ツリー」は未見ですが、ペインが過去に手掛けた作品「サイドウェイ」や「アバウト・シュミット」といった作品を随所に感じる作品でした。人生まだまだ先がある男の、父を連れたちょっとした人生の脇道の数日でもあり、老いた男のドラマでもある。
映画なんだから、実は宝くじにホントに当選していた!なんてオチも良かったかもしれませんが、随所に笑いドコロを挿入しながらも人生、そうは上手くはいかないものです。そんなコメディタッチの中に描かれる人生のほろ苦さには実にペインらしさを感じます。そしてその後に見せてくれる優しさが嬉しい。最後の息子から父へのプレゼント。その優しさにジ~ンと心が温まる。
ロードムービーとしては前半までで、中盤以降は両親の故郷の田舎町にとどまる時間の方が長いですが、ロードムービーとモノクロって相性がいいと思います。埃っぽいアメリカの片田舎の風景描写にカントリー調の音楽が良く似合う。僕の好きな作品の世界観でもあるのですが、それ以上に自分と両親のことをずっと考えながら見ていました。本作の息子は僕と同年代と思われる。そして僕にも離れて暮らす年をとった両親がいる。過去のことや最近の出来事を思い出したり、これからのことを考えながら・・・。[映画館(字幕)] 8点(2014-02-28 19:55:46)(良:1票) 《改行有》
4. ネイキッド・タンゴ
1920年代のアルゼンチンを舞台にした、暗黒街に身を投じていった一人の女と男達の官能サスペンス。
そんな世界観を演出する、登場人物の衣装、夜の暗闇など黒をベースにした作品に時折用いられる赤が情熱的です。主人公の女性ステファニー/アルバも黒く染めた髪、黒いドレスに際立つ真っ赤な口紅が印象的。彼女と絡むことになる男、チョーロのクールでいて情熱的な風貌や人物像もいい。
作品のタイトルにもなっている通り、タンゴを踊るシーンは多いのですが、そのタンゴで見せ場や盛り上がるポイントが1つは欲しかったところです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-08-24 20:23:52)《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 0.09% |
|
2 | 13 | 0.61% |
|
3 | 50 | 2.34% |
|
4 | 121 | 5.67% |
|
5 | 282 | 13.21% |
|
6 | 472 | 22.11% |
|
7 | 576 | 26.98% |
|
8 | 419 | 19.63% |
|
9 | 165 | 7.73% |
|
10 | 35 | 1.64% |
|
|
|