|
1. ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争によって巻き込まれるのは民間人だけでなく、実際に前線で戦っている兵士の中にも戦争に多くの疑問を抱いたままに戦い、人を殺すことを恐れまた殺されることを恐れている多くの兵士だって戦争に巻き込まれていると言っても過言ではないと思います。リアリティのある作品でハリウッドが画く戦争映画よりものすごく勉強させられました・・・。8点(2004-02-28 21:31:50)
2. ノッティングヒルの恋人
あまり期待せずにたまにはこういう作品もいいだろうと思って観たのですが、非常によかったです。最近ではひねりにひねったラブストーリーやアンハッピーエンドなラブストーリーが多いなかでこの作品はあっさりしてわかりやすくとてもよかった。ヒュー・グラントとジュリア・ロバーツという組み合わせもとてもよかった気がします。プリティー・ウーマンのリチャード・ギアとの組み合わせよりよかったかも・・・。8点(2003-10-11 23:13:12)
3. ノートルダムの鐘
ディズニー作品の中で唯一見たことがある作品です。ディズニー作品っておもしろくないのかな?と勝手に決め込んでいたのですが、音や映像も良く、またストーリーもとてもよかったです。主人公の切なそうな表情がなんとも言えませんでした。また他のディズニー映画を見てみたいと思います。8点(2003-09-03 21:26:56)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 1 | 0.24% |
|
3 | 3 | 0.71% |
|
4 | 8 | 1.88% |
|
5 | 30 | 7.06% |
|
6 | 91 | 21.41% |
|
7 | 119 | 28.00% |
|
8 | 117 | 27.53% |
|
9 | 42 | 9.88% |
|
10 | 14 | 3.29% |
|
|
|