|
プロフィール |
コメント数 |
324 |
性別 |
男性 |
年齢 |
49歳 |
自己紹介 |
1990年代以降に絞って投稿 |
|
1. ノー・マンズ・ランド(2001)
戦争のやるせなさ、愚かさを描いた秀作。ラストは正直、これで終わっちゃうの?って感は否めないけど、それが戦争であり、それがメッセージであり、それがこの映画の良さなんだろうと思った。しかしそれが戦争の愚かさであり、この映画の後味の悪さである。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-20 22:43:01)
2. ノイズ(1999)
デップ、セロン、期待したのになぁ。。何でしょうかこれは。SFサスペンス?なんだとしてもこの点数だなぁ。。[DVD(字幕)] 3点(2005-12-17 04:29:58)
3. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
友達にすすめられて期待しすぎたからでしょうか?そこまで入り込めなかったです。でも役者はいい味出してるし、せつなさも、希望も感じさせてくれて損した気にはなりません。ただラン・ローラ・ランのが古かった事にビックリしたことが一番の発見?7点(2004-12-10 17:30:56)
0 | 1 | 0.31% |
|
1 | 2 | 0.62% |
|
2 | 3 | 0.93% |
|
3 | 6 | 1.85% |
|
4 | 11 | 3.40% |
|
5 | 72 | 22.22% |
|
6 | 91 | 28.09% |
|
7 | 88 | 27.16% |
|
8 | 36 | 11.11% |
|
9 | 10 | 3.09% |
|
10 | 4 | 1.23% |
|
|
|