|
プロフィール |
コメント数 |
260 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
洋画のDVD・ビデオ・チラシ・パンフレットコレクター。
「映画は脚本が命。 どんなにビジュアルが良くても、脚本の出来が良い映画が好き。 時間軸が交錯しまくってる映画もダメ。
韓国料理、上手く作れるようになりたい。 |
|
1. ノウイング
《ネタバレ》 「Xファイル」や「FRINGE」のような前半。テンポも良くてぐいぐいとテンション上がっていくのに、聖書が画面に出たあたりからイヤな予感が・・。謎の人物が案の定アレだったら、結局なんでもアリなわけですよ。なんだろなーあ、友人教授の存在がいまいち希薄だったり、設定はちゃんとしているのに、大した伏線もなくいきなり太陽フレアの話が出てきたり、自分が世界を救わねば!と思うに至るあたりも弱いせいか、ところどころに「は?」と思わざるを得ない。クライマックスはさすがにちょっとビックリしたけど、VFXで最大の盛り上がりを作っちゃうあたり・・・、残念すぎる。もう見慣れちゃってるしね。やっぱ映画は脚本で頑張らんとダメよ。[DVD(字幕)] 4点(2011-08-13 12:24:12)(良:1票)
2. ノーマンズ・ランド(1987)
同名の映画があるので、混乱しちゃいますね。これはかなり昔に見たけど、決して悪くはなかったです。当時チャーリー・シーンがかなり頑張ってて、かなり出演してた中の1本です。でも今この手の映画でこのプロットが使い古されてて、かなりベタなストーリーですが。でもポルシェを多く登場させて、且つ盗むシーンが結構スリルがあった。今見たら、何て思うだろう。どこにあったかな?ビデオ探してみようかな。6点(2004-06-19 01:25:24)
0 | 5 | 1.92% |
|
1 | 17 | 6.54% |
|
2 | 15 | 5.77% |
|
3 | 23 | 8.85% |
|
4 | 20 | 7.69% |
|
5 | 20 | 7.69% |
|
6 | 31 | 11.92% |
|
7 | 39 | 15.00% |
|
8 | 50 | 19.23% |
|
9 | 19 | 7.31% |
|
10 | 21 | 8.08% |
|
|
|