みんなのシネマレビュー |
|
1. ノマドランド 《ネタバレ》 全くの予備知識がない中での鑑賞。こんなタイプの作品は想定していなかった。そんな状態で観ると感情の行き場がなくなる。人生も終盤に差し掛かった時に孤独であったのならば、自分にはどのような生き方ができるのだろうか。[CS・衛星(字幕)] 3点(2022-06-20 23:38:13) 2. 望み 《ネタバレ》 これは胸が締め付けられる。母親と父親が望んでいた結末とは違う第三の結末を観る側は望んでしまうのですが、残念ながら本作品はご都合主義ではありませんでした。観終わった後はどうせ観るなら楽しい映画を観れば良かったと後悔しました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-30 21:15:06) 3. ノートルダムの鐘 《ネタバレ》 ディズニーらしくなく、ヒロイン視点ではなく、男の視点で描かれてるので新鮮味がありました。しかも男2人との三角関係で主人公の方が負けるというね。結局どちらも性格が良ければ顔で選んじゃうのね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-02-28 00:22:18) 4. のみとり侍 《ネタバレ》 色々なものがちょっとずつ足りないんです。全部を欲張っちゃいけませんね。どれかにステータスを振った方が印象に残る作品になると思います。個人的にはエロに全振りして欲しいところですが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-04 17:36:42) 5. のだめカンタービレ最終楽章 後編 《ネタバレ》 まぁ、予定調和というか約束されたラストに向かって淡々と進んでいくのですけども、前編とまとめて1本で良かった気がします。2本に分けたことで間延びしてる感が否めません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-12-25 23:17:46) 6. のだめカンタービレ最終楽章 前編 《ネタバレ》 ドラマを観た人に向けた劇場作品です。前編・後編と開き直るのはちょっとどうかなとは思いますが、いちおう前編でオーケストラのお話は完結したので一本の作品としては許容できます。二人の恋の行方はとりあえずアンハッピーエンドですが、後編でハッピーエンドになるんでしょうね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-22 01:05:30) 7. 信長協奏曲 《ネタバレ》 最近ありがちなドラマだけでは完結せずに映画まで引っ張った作品ではありますが、映画の中では盛り上がるところなどなく、残念な感じに仕上がっております。もっと心震えるセリフとかたくさん用意できたのではないでしょうか。ドラマ版はかなり面白く見させていただいただけにガッカリ感が大きいです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-07-24 04:47:42) 8. 脳内ポイズンベリー 《ネタバレ》 同じような題材の「インサイド・ヘッド」とどうしても比較してしまいますが、個人的にはこちらの方が好きですし、楽しめました。脳内会議もこちらの方がリアリティありますよね。実写だからという理由ではなく。[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-02-23 23:44:14) 9. のぼうの城 《ネタバレ》 原作既読。原作ではもっとワクワクドキドキを味わえたと思うですが、映画になってみるとよくあるストーリーの薄っぺらな内容になってしまった感が否めません。キャラクターたちも魅力を感じることがなく、ただストーリをなぞるだけなので、盛り上がりに欠けます。[地上波(邦画)] 6点(2014-03-17 21:53:40)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS