|
プロフィール |
コメント数 |
192 |
性別 |
男性 |
年齢 |
63歳 |
自己紹介 |
映画でしか表現できない何かが表現されているかどうか。それが全てです。 |
|
1. 望み
《ネタバレ》 話が単調すぎて、途中でダレる。よくこの脚本で映画化にGOサインが出たものだ。加害者か被害者か究極の選択に悩む家族という状況を作るためだけのストーリー。だったらどちらでもない第3の結末を用意しないと観客は納得しないのではないか。なにより友人の遺体が当日に発見されているのに、同じ場所同じ時刻に同じ2人組に殺されている規士君の遺体だけが3日間も発見されなかったのは何故か。警察は総力を挙げて捜索したはずなのに。この矛盾について全く説明がされずに映画が終わってしまったのはいただけない。役者陣の演技が良かっただけに残念、竜雷太の炎の土下座にプラス1点。シャコンヌの乱用はバッハに対する冒涜なのでマイナス1点。[インターネット(邦画)] 3点(2021-05-05 13:11:55)
2. ノッティングヒルの洋菓子店
脚本がつまらないのは見始めてすぐに分かった。あとは映像を楽しむか、俳優を楽しむしかないと思ったが両者ともそれほどでもない。ベタな展開とパッとしないオチに残念感が漂う作品。[映画館(字幕)] 3点(2020-12-20 08:54:00)
3. 野火(2014)
原作の大きさ、凄さの足元にも及ばないが、映画のストーリーとしてはそれなりにまとまっている。兵士の顔の汚れ方がお笑いコントのメイクみたい、上官に対面した時だけ咳が出る顔色の良い動きの俊敏な結核患者等々突っ込みどころもそれなりにある。[インターネット(邦画)] 3点(2020-05-05 20:23:14)
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 2 | 1.04% |
|
2 | 14 | 7.29% |
|
3 | 33 | 17.19% |
|
4 | 28 | 14.58% |
|
5 | 42 | 21.88% |
|
6 | 24 | 12.50% |
|
7 | 19 | 9.90% |
|
8 | 17 | 8.85% |
|
9 | 9 | 4.69% |
|
10 | 4 | 2.08% |
|
|
|