|
1. ノウイング
《ネタバレ》 インターステラーを見たことがある人なら、この映画の内容がよく理解できるはず。
この映画に宇宙人は出て来ない。
彼らは遠い未来の地球人であり、未来の地球を救うために”つじつま合わせ”にやってきた。
映画の冒頭にニコラスが行った講義、「決定論」と「ランダム理論」。
決定論は、未来は予め決まっており、その決められた未来に向かって物事が起きる。
ランダム理論を信じたニコラスは、予言書を通して、この世界は「ランダム理論」ではなく「決定論」だと理解する。
彼らは、人類が絶滅しない未来を作るために、過去の人類に干渉、予言を伝えた。
生き延びたあの子どもたちが人類の未来をつくるわけではない。彼らに選ばれた人たちは、単なる未来への辻褄合わせに過ぎない。
本当に素晴らしい作品でした。はたして、この映画を完全に理解できる人はいるのかな?[インターネット(吹替)] 10点(2022-09-19 19:45:22)(良:1票) 《改行有》
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 0 | 0.00% |
|
5 | 0 | 0.00% |
|
6 | 0 | 0.00% |
|
7 | 0 | 0.00% |
|
8 | 0 | 0.00% |
|
9 | 0 | 0.00% |
|
10 | 1 | 100.00% |
|
|
|