|
プロフィール |
コメント数 |
250 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
サンボリズムとリアリズムのバランスのとれた作品が好きです。 評価はもちろん主観です。 評価基準 各2点ずつで計10点 1.物語の内容・映像にリアリティを感じるか? 2.視覚的に何かを象徴できているか? 3.プロットの構成は適切か? 4.画面に映る動き・台詞や音にリズム感があるか? 5.作品のテーマに普遍性はあるか? |
|
1. ノースマン 導かれし復讐者
ロバート・エガース監督の前作ライトハウスは大した内容もないのに無意味に難解ぶったつまんないアート系映画としか思えずこの映画も全然期待していなかったのですが、今回は下手に捻ったところのない王道の復讐劇で普通にエンターテイメントとしても楽しめる作品に仕上がってますね。アイアムユアファーザーならぬアイアムユアソン、クライマックスの決闘はシスの復讐ばり。ハムレットっぽい展開だと思っていたらハムレットの元となった伝説の映像化なんですね。個人の意思ではなく運命によって駆動する物語、下手に現代的なテーマや視点は持ち込まずに神話の世界を忠実に再現しています。寒々しいモノクロに近い世界に炎の暖色が映えて美しい映像です。妙に芝居がかった台詞に単純な心理描写は冷静に考えるとなんてバカバカしいんだろうとも思えてきますが(笑)、こういう古典劇のような現代人の感覚から距離が取られた作品でしか味わえない感動もあります。[DVD(字幕)] 7点(2023-05-20 21:48:04)
0 | 4 | 1.60% |
|
1 | 7 | 2.80% |
|
2 | 11 | 4.40% |
|
3 | 28 | 11.20% |
|
4 | 36 | 14.40% |
|
5 | 62 | 24.80% |
|
6 | 48 | 19.20% |
|
7 | 27 | 10.80% |
|
8 | 19 | 7.60% |
|
9 | 5 | 2.00% |
|
10 | 3 | 1.20% |
|
|
|