みんなのシネマレビュー |
|
1. オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 タイムリープ物は好きだけど、その理屈を解説しているものは少ない。本作では宇宙人の能力ではあるが、原因がハッキリしており、問題の解決など見事に処理している。話を考えた人、天才すぎやなぁ。[DVD(字幕)] 9点(2016-01-26 14:50:28) 2. おくりびと いろんなお仕事があるんだなって思ったよ( ・ω・)[DVD(邦画)] 6点(2009-08-02 01:17:32) 3. オープン・ウォーター2 海に全員飛び込んでしまいボートに上がれなくなってしまった話、の映画があると噂で聞いて鑑賞。わりと早くから全員飛び込むので、この後の数時間どう話を盛り上げるのかな?って思いましたが、ボートに登る策を色々と試す事に費やしていました。もしも自分が落ちたらどうるかな?って思ってみると思うんですが、僕なら深く潜って勢いよく浮上してきた友人を土台にジャンプする、とか思うわけで、そういうアイデアを全部潰してくれないと、見ていてイライラします。まぁ、でも普通なら何も事件が起きないような状況で、1人また1人と人が死んでいく流れを作っているのは凄いと思いました。どんどん状況が悪化してくので、テラ悲劇wって笑けてきました。[DVD(字幕)] 5点(2008-04-28 10:05:00) 4. おいしい殺し方 -A Delicious Way to Kill- 画質(照明?)がTVドラマなので、開始早々見るきを剥ぎ取られるが、セリフまわしが抜けてて面白い。セリフが面白いってのは無駄なコトをしゃべるって事なんだなって思った。ミステリーとして見ると駄目だけど、意味不明系の笑いとしては面白い脚本だった。[DVD(邦画)] 6点(2007-08-23 01:27:16) 5. オペレーション・チェックメイト 話の展開だけみたらどんでん返しもあって、面白い印象は残ったが、主人公も恋人も完璧すぎて面白くない、憎まれ役の女性刑事?もそこまで憎くない。キャラクター性って大事だね!って思った作品でした。[DVD(字幕)] 6点(2006-12-16 23:37:45) 6. ALWAYS 三丁目の夕日 平均点が異常に高い為、その原因を調査しに行ってみた。結論から言えば「期待通りの感動を期待以上に返してくれる」為、高得点なんだろう。この卑怯なまでの感動の王道で泣かない人が少ないんじゃないかと思う、泣いた以上点数は高くなる。わかりやすい感動が良かったんですかね。まぁ、かくゆう僕もつぅつぅ泣いたわけですがね・・・淳之介、淳之介!あぁぁ、じゅんのすけぇぇぇ!![映画館(字幕)] 8点(2005-11-24 01:27:27) 7. オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 15年間理由もわからず監禁、とかあらすじで興味がわく映画は好きです。結局催眠術で強引に進めている部分はあるものの、思ったよりその理由をしっかり作っていて面白かった。[DVD(字幕)] 7点(2005-06-12 11:19:19) 8. オーバードライヴ(2004) 三味線の音とかメロディーとか格好良かった!という以外で、映画として良い部分は見つからず・・・残念。[DVD(字幕)] 2点(2005-04-03 13:39:57)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS