|
プロフィール |
コメント数 |
115 |
性別 |
|
自己紹介 |
見ている二時間楽しめたかで点数つけてます。 エンドロールが流れたとき、終わって残念と少しでも思ったら大体6,7点はつけるといった感じのお気楽採点方法でやってます。 5点はボーダー・4点は他の観れば良かったかもといったレベルなので4点と5点の意味合いはかなり違うかも 悪い点数はあまりつけないほうかも。自分が駄目だと思っても、違う感性の人もいるので、そういった人や作った人に失礼のないようあくまで自分の意見としてレビューをするようにしています。一般論を語るつもりはありません。 オヤ?と思うところは自分で監督の意向をおもいきり好意的に捉えて無理やり楽しむ感じ。 好きなジャンルはハリウッド大作。ホラーは大好きだけど残酷なだけのグロ映画や、救いようの無い人間の醜さを前面に出したような作品は受け付けられません。すごい強い敵vs戦闘機というシチュエーション大好き。 なんとなく食指が伸びないのはアニメ系映画・ホラー以外の邦画・恋愛もの。(嫌いではないです。) 英語なら字幕なしでオケ。 |
|
1. ALWAYS 三丁目の夕日
15年前の中学時代から三丁目の夕日ファンというか西岸良平先生ファンなのでこの点数で。学生時代この漫画と共に歩めたおかげで、ちょっとは汚れずにすんだかもw。いたるところに原作のネタをちりばめてくれていたのですごい嬉しかった。漫画の実写化をここまで見事にまとめたのはこの映画だけ。見事です。あくまで原作を大事にする監督のプロ意識を感じました。とりあえずオープニングしょっぱなから原作ではおなじみの3人組が実写で出てきて感動のあまり涙腺ゆるみそうになったのもこの映画だけw
堤真一がいい。(原作とキャラ違うけど全然あり!)
[DVD(字幕)] 10点(2006-07-30 18:17:38)《改行有》
2. オーシャンズ11
登場人物が希薄だというのは確かに感じますね。結局ブラピってなんでこのメンバに入ってるの?とか。ジョージクルーニー・アンディガルシアは最強にかっちょよかったです。ジュリアロバーツは個人的にどこが美人なのか全くわからないんですけど。 とはいいつつ、2時間は何も考えずに楽しめる映画だし、トリックもなかなか面白いもので飽きませんでしたけどね♪6点(2002-08-25 05:24:24)
0 | 4 | 3.48% |
|
1 | 1 | 0.87% |
|
2 | 2 | 1.74% |
|
3 | 6 | 5.22% |
|
4 | 8 | 6.96% |
|
5 | 10 | 8.70% |
|
6 | 23 | 20.00% |
|
7 | 14 | 12.17% |
|
8 | 26 | 22.61% |
|
9 | 11 | 9.57% |
|
10 | 10 | 8.70% |
|
|
|