みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ALWAYS 三丁目の夕日 また掘北か、と彼女の出演の量にまず驚いた。明らかに実写ではないCGとの合成画面に多少のちぐはぐさがあったけど、古き良き日本文化の再現に心がホッとしました。内容的には誰にでも見やすく良作だと思いました。[地上波(邦画)] 6点(2006-12-02 14:54:31)

2.  オーシャンズ11 計画実行に移るまでの前半部分がダルいです。いざ実行に移すとなれば、話は上手く行きすぎで緊張感や緊迫感といったこの手の内容には必要不可欠であろう要素が一切ない。完全無欠のヒーロー像というものはある意味で何の魅力もないです。もし喜劇として作ったんなら、これはこれで良いかもしれませんがそういう風でもありませんしね。このキャストである理由も必要も全くないような気がします。もったいない。3点(2005-01-16 17:43:59)

3.  O〔オー〕 いくら親父の愛に飢えていたとはいえ、ジョシュさんヒド過ぎです。18歳らしからぬ、したたかな計画実行ぶりは見てて恐ろしくなってしまいました。しかし、あの男ら二人、ほんとに素直にダマされてましたね。最悪の結末を迎え、何とも言えない後味の悪さ。たまにはいいかもしれません、こういうの。個人的にロジャーが一番お馬鹿でかわいそうな役回りでした。6点(2004-12-12 17:25:15)

4.  オクトパス 何となくタイトルからして想像できたんだけど、まさかそのままとは。冒頭はまだ興味をそそられたが、あとが続かない。2点(2004-10-23 15:09:51)

5.  オールド・ルーキー 大リーガーになってからではなく、大リーガーになるまでの過程を描いてます。子供と一緒にテストを受けに行くとこがいいですね。メジャーでの初登板後に仲間たちや高校野球部の教え子たちが出迎えてくれるとこは感動してしまいました。このご時世になかなか希望を与えてくれる有難い一本です。8点(2004-10-17 15:04:54)

6.  陰陽師Ⅱ 何かグリーン・デスティニーの縮小版みたいな感じでした。俳優陣にインパクトがないためか、野村萬斎のワンマン映画に見えてしまって残念。ストーリーも発想に乏しいような。5点(2004-10-04 06:29:06)

7.  オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 過去と現在が交錯することで、歴史が変わってしまうというところは、よくあるタイムマシン系映画と変わるところはないけど、これは父と子の物語だから感情的な部分が大きいです。父と息子の交信が始まるあたりから、徐々におもしろくなってくるんですが、自分はこの映画を人間ドラマだと勝手に思い込んでいたんで、その後の内容の展開にちょっと驚きました。ジャンルが変わってしまったようなそんな感じです。いきなりテンポアップして、そのまま一気にたたみ掛けてきます。感動もそれなりにしたし、この作品は内容、意外性の面でも好きです。9点(2004-06-26 08:04:11)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS