みんなのシネマレビュー
小鮒さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 186
性別
年齢 60歳
自己紹介 まじめにコメントします

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 一種のタイムトラベル物かな。バックトゥザフューチャー等、様々な矛盾点が生じる中、それをどう映画の中で辻褄を合わせていくかの妙味が映画の味わいとなる分野。そういう意味ではよく出来ているストーリーと思う。おそらく原作はかなり複雑な時系列を表現していると思われ、それをわかりやすくまとめるのは難しかっただろう。トムクルーズにジャンヌダルクみたいな女、それから三枚目悪役の将軍、宇宙人と、とてもわかりやすいキャラ設定とストーリー展開がよかった。 ただ、いくつか設定上の無理というか「マイルール」的なものを設定しちゃっているのがマイナス点。即死じゃないとリロード出来ず、瀕死の重傷で輸血されるとダメとか、ちょっと強引かな。さらに、宇宙人の構造は目新しかったけれど結局「よくある想像の範囲内のモンスター」に留まっており、ありきたり。ただ、モンスターの隠れた場所がダムの中で、「巨大建造物の恐怖感」を利用したのなかなかのセンス。[映画館(字幕)] 7点(2014-07-03 06:56:48)《改行有》

2.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 良かったが、ただ一点、どうしても納得できないところがある。医師がボランティアで貧しい人を助けているという設定。当時は確かに医師は往診もし、自宅で看取り、献身的であった。でも、同時に、医療報酬に恵まれ、医療水準も今ほどには高いものを要求されず、患者に暴言を吐いたりクレーマーのような人間も少なかった。相互信頼があったからこそ、医者側も奉仕する余裕もあった。そこが全く描かれていない。[DVD(邦画)] 5点(2012-06-29 08:41:54)

3.  おとなのけんか 《ネタバレ》 ポランスキーとのことで、遠くの映画館まではるばるでかけた。そこそこ観て楽しめはしたが、果たして深い意味があるかといわれればそれも無さそうだし、この映画を作った意図というか、楽しみ方はなんなのか、そう考え始めてからは面白くなかった。[映画館(字幕)] 6点(2012-04-19 16:04:47)

4.  小川の辺 《ネタバレ》 映画館で鑑賞したわけではないが、薄暗い和室から眺めた雨にぬれた庭の木々の緑が美しく映像化されていた。同様な「和の美しさ」を感じられるシーンが多く、映像としては好きだ。ただ、筋書きが、まあこれはどうしようもないのだが、設定ありき。[DVD(邦画)] 5点(2012-03-12 06:48:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS