みんなのシネマレビュー
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1661
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  弟切草 《ネタバレ》 『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を意識したハンディカム撮影やマルチエンディングなどの実験的な映画といえば、聞こえは良いがはっきり言って駄作以外の何者でもない。 奥菜恵が弟を演じるのは無理があるぞ・・・[DVD(邦画)] 1点(2013-05-11 20:19:26)《改行有》

2.  オクトパス ワースト8(2013/2/7時点)の評価は伊達じゃないw 原作が悪いのか、脚本が悪いのかはわからないが、とにかく酷い出来だと思う。 アクション、パニック、サスペンス、ロマンスといろんな要素を詰め込んで、面白い映画を作ろうとしたのだろうが、制作陣の意図とは正反対の映画になってしまったのでしょう。 出演したキャストの皆様お疲れ様です。どうでも良いけど、潜水艦の副長はデンゼル・ワシントンにちょっとだけ似ていた。[DVD(吹替)] 2点(2013-02-07 19:07:05)《改行有》

3.  オーケストラ! 《ネタバレ》 どん底からのリベンジマッチってとこで、結構好きな感じのストーリーなんだけど、劇団員のやる気が全く感じられない所がマイナス要因だろう。 アマチュアならともかく、プロレベルの腕を維持するのにはそれなりの訓練が必要だと思うけどね。[DVD(字幕)] 6点(2011-07-11 01:48:54)《改行有》

4.  オーシャンズ 最新の映像技術を駆使している割には、どこかで見たような映像が多い。(ぱくっていると言う意味ではなくてね) 後半は説教臭いところはあるが、「生物の多様性があればこそ、地球の生命は繰り返し危機を乗り越え、再生してきた。たくましく。しなやかに。」と言うエンディングのナレーションはよかったぞ。生物は、環境に併せて生きることが出来る。ヒステリックに環境保護を叫ぶよりも、少しでも生物が生きやすい環境を整える行動が必要だろう。そのためには、生物と物理環境の繋がりを(科学的な手法により)調査研究することが必要不可欠だと思う。[DVD(吹替)] 5点(2010-10-11 02:55:13)《改行有》

5.  女の子ものがたり 少女時代、高校時代、現代の3つのステージに別れているのだが、現代の主人公とストーリーに魅力が欠ける。スランプ中の漫画家ならともかく、単なるグータラ漫画家が昔を振り返ってもね・・・ ついでに言えば、現代のなつみを演じるのは深津絵里である必要は一切ない。 高校時代の現状に逆らわず生きている(と言うより足掻くことを知らないのか?)きいちゃん(波瑠)とみさちゃん(高山侑子)、それを疑問に感じているなつみ(大後寿々花)を対照的に描いている所はとても良いのですが。[DVD(邦画)] 6点(2010-08-16 01:25:08)《改行有》

6.  オリンポスの戦い<TVM> だらだらとメリハリがなく、87分がとても長く感じた。 死んだ王女一人を生き返らせるために何人犠牲にしてんだよ。費用対効果が悪すぎて、為政者としては失格だろう・・・[DVD(字幕)] 2点(2010-07-29 10:51:34)《改行有》

7.  オーストラリア(2008) 長い、長い映画だ。前半部分だけで上手くまとめればもっと評価は高くなると思う。 気の強いが情が厚い女性役のニコール・キッドマン、一匹狼的なヒュー・ジャックマン等のキャスティングは素晴らしい。が、この手の役のニコール・キッドマンは年齢的にそろそろ限界ではないか。すごく好きな女優さんだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-19 00:57:16)《改行有》

8.  おっぱいバレー 中学生が「おっぱい! おっぱい!」と連呼している以外内容がない・・・ 大体、びっちり練習を積んでいる強豪校に、Aクイックするらできない超弱小校が少しぐらい練習したぐらいで勝てるわけなかろうに・・・ 不戦勝で勝ったところで終わりにしといたほうが良いんじゃねぇのかw[DVD(邦画)] 3点(2010-07-11 15:58:24)《改行有》

9.  おくりびと 《ネタバレ》 銭湯の女将さん、主人公小林大吾の親父さんが非常によいタイミングで亡くなっており、、ご都合主義だと言わざるを得ない。「死」をテーマにしている作品としては、脚本の練りが足りない。(とは言っても、何か案があるわけではないが・・・) 作中に納棺解説ビデオが出てくるが、納棺と言う作業を儀式化しすぎているのではないか。 人の死を弔うと言う葬儀の本来の意味からかけ離れているような気がする。[DVD(邦画)] 5点(2009-06-30 01:03:05)《改行有》

10.  大いなる陰謀 《ネタバレ》 本作のダメな所は、3つある。 1.邦題が意味不明。なんで「大いなる陰謀」なんてタイトル付けたのだろうか? 世界は陰謀に満ちあふれていると思わせる配給会社とかマスコミの陰謀かwww 2.脚本家、製作陣が戦略・戦術を理解していない。戦力の分散配備など各個撃破の良い的だし、おとりとして使うなら金の掛かっている特殊部隊を使うなど費用対効果を無視しすぎだろう。士官学校で主席卒業のアーヴィング上院議員も戦略論と戦術論では、低空飛行だったのだろうね。タリバン側も残された二人を捕虜にするなら、救援が来るのがわかっているんだから迅速に行動しなきゃいけないでしょう。また、最初の爆撃があった時点で退却しなきゃ、ゲリラ戦の意味がないだろう。 3.淡々としすぎ。もう少し、盛り上がりってものを考えて欲しい。[DVD(字幕)] 4点(2008-10-13 20:42:17)《改行有》

11.  オーシャンズ13 シリーズの中では一番楽しめた。特にアル・パチーの悪役は。テス(ジュリア・ロバーツ)とイザベラ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)の出演がないのはマイナス要素。 しかし、この2~3日でシリーズを観たが、ダニー、ラスティー、テス、イザベル、ライナスとベネディクト、トゥルアー以外は名前を覚えられなかった。orz シリーズ通しての感想だが、時系列がいまいち判りづらいところが欠点だと思う。[DVD(字幕)] 6点(2008-02-12 00:15:55)《改行有》

12.  オーシャンズ12 後出しジャンケンだよな。この脚本・・・ ヴァンサン・カッセルの曲芸に免じて4点にしておきます。[DVD(字幕)] 4点(2008-02-10 17:25:22)(良:1票) 《改行有》

13.  オーシャンズ11 以前に一度観たことがあるが憶えていないってことが全てを物語っている。 話題は豪華キャットってとこだけw[DVD(字幕)] 5点(2008-02-08 23:34:54)《改行有》

14.  男たちの大和 YAMATO 無駄だと思われるシーンが多い。もう少し絞った描き方をした方が良かった。コンパクトにまとめられればもう少し高得点だったので残念です。 特攻隊のイメージを強めるためでしょうが、「片道分の燃料しか積んでなかった」という事実をねじ曲げた書き方は良くない。定説では、呉~沖縄を全速で3往復できる分の燃料が積んでいたとされていますよ。 ちなみに記念すべき100レビュー目の作品ですw[DVD(邦画)] 5点(2007-03-04 09:01:30)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS