みんなのシネマレビュー |
|
1. オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 ストーリー的にはありえない~と思ったのですが、意外にも実話を元に作った映画なんですね(><;)人がパニックを起こすと何をするかわからないものですが せっかくとった携帯を海に投げるのはイライラを盛り上げようとしてるような・・・?終始緊張感があり面白かったです。もうちょっと助け合う場面があっても良かったかなぁ。あのラストもすっきりしない終わり方ですが気になって後で探してみたら、実際には全員亡くなったらしい事がのってました。私は海で泳ぐのは卒業かな(苦笑)[DVD(字幕)] 6点(2008-04-03 00:23:06) 2. 乙女の祈り 《ネタバレ》 良くも悪くも印象深い映画。それは実話であるということだからかもしれませんが、二人の女の子は、同性愛と診断はされてしまったことが悲劇の始まり。メラニー・リンスキーはあまりにも野暮ったいのに先に男の子と関係をもってしまうあたりとか、ケイト・ウィンスレットも全然病的にみえない健康的な体とか…違和感は残ります。ラストの母親を二人で殺してしまうのも「乙女の祈り」という邦題からは想像できませんでした。[DVD(字幕)] 5点(2008-02-07 02:00:26) 3. 奥さまは魔女(2005) 《ネタバレ》 TVシリーズと比べてしまうとサマンサ役ニコール・キッドマンは凄く綺麗だったので雰囲気も壊さず◎。ダーリン役は・・・ガッカリといった感じ。内容も凝ってはいるけれど、終わった後の感動とか、洒落っ気が感じなくて印象は薄いかな。。[DVD(吹替)] 5点(2007-10-16 21:20:17) 4. オリバー! 《ネタバレ》 古き良きミュージカルですね。町全体がステージになると迫力があってワクワクします♪[DVD(字幕)] 6点(2007-10-16 21:02:53) 5. オルゴール 《ネタバレ》 長渕剛のヤクザ役はいつ見ても似合ってると思う。いや・・・それ以外が想像付かないだけかも(^_^;)想像通りのストーリーだけどよくまとまってるほうかな。仙道敦子を久しぶりに見て可愛く感じた!子供出して無理矢理涙を誘おうとしてるけど、泣けない・・・。[DVD(邦画)] 6点(2007-07-28 19:01:13) 6. お葬式 《ネタバレ》 お葬式を良くも悪くもユーモアたっぷりで描いた作品かな。滅多にないお葬式を知るにはいいかもしれませんが、愛人とのHシーンが目立ち過ぎかな…( ̄~ ̄;)[DVD(邦画)] 6点(2007-07-04 22:15:34) 7. オペレッタ狸御殿 《ネタバレ》 ミュージカルは好きだけど・・・こりゃキツイ(´Д⊂グスン 頭を空にしてもハチャメチャでどの年齢をターゲットにしてるやら意味不明。舞台っぽく見えたり、教育TVに出てきそうなお子様番組ぽかったりと・・・ついてけませんでした。チャンツィーとオダギリ出なかったら観ることはなかったかも(・_・A;)[DVD(邦画)] 2点(2007-05-31 17:02:02) 8. オーバー・ザ・トップ 《ネタバレ》 スタローンらしいスポ根映画♪息子との心が通い始める辺りはくさかった(練習風景とか・・)けど微笑ましくみれました。アームレスリングはアメリカらしい雰囲気でインタビューのシーンはなくてもよかったような・・・分かりきったラストだけど清々しい映画!![DVD(吹替)] 7点(2007-05-10 22:29:51) 9. オアシス 《ネタバレ》 主役の2人の演技は凄かった。恋愛映画なのにそうとは思えない考えさせられる映画でした。「お姫様」「将軍様」と呼び合うところが良かった。[DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 22:14:20) 10. オトシモノ 《ネタバレ》 Jホラーにありがち着信の次は定期券にブレスレットか・・・的な感じは否めないですね・・・拾っただけで呪われちゃいます(・ω・A;) 板尾はホラーだといっつも死んでます(お笑いの悲しい性でしょうかw) アイドル見たいー!って方にはどうぞ(笑)[DVD(邦画)] 3点(2007-04-11 12:10:05) 11. 終わりで始まりの4日間 《ネタバレ》 母親が亡くなって故郷に戻り昔の仲間と遊びながら本当の自分を探し出して行くお話。ナタリー・ポートマンが可愛くて良かったです♪後からアンドリュー役のザック・ブラフが監督・脚本ってのにビックリしました。コメディじゃないイアン・ホルムも(・∀・)イイ!![DVD(字幕)] 6点(2007-02-06 18:00:34)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS