みんなのシネマレビュー |
|
1. 男はつらいよ 初見です。寅さんは知っていましたが、想像を遥かに超えるクズっぷりに感激した。これ、面白いわ。次作も見ます。[DVD(邦画)] 8点(2017-06-02 16:13:55) 2. おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 良い意味ではなく、悪い意味で演出や描写などが全て古臭い。作り手はわざとやってるんだろうけど、自分とは合いませんでした。ひとつ、田舎の風景は人間が作った~の下りは、主人公と一緒に「なるほどねー」と気づかされました。[DVD(邦画)] 5点(2014-06-25 17:18:05) 3. おおかみこどもの雨と雪 不思議な余韻を残す、良い映画でした。子への無償の愛という、手垢の付いたテーマを違った角度から暖かく描いた作品で、もっと評価されても良いと思う。[DVD(邦画)] 8点(2014-06-21 18:23:47)(良:1票) 4. オールド・ボーイ(2003) これ、日本でもハリウッドでも撮れないだろ。韓国映画って時々とてつもない映画があるよな。打ちのめされたよ。。[DVD(字幕)] 9点(2010-10-21 18:34:05) 5. オーバー・ザ・トップ 小学生ん時にコレの影響で腕相撲がクラス中で大流行。「レディ ゴー!」って初めて使った英語じゃないかな(笑)今、聴いても「In This Country」なんて名曲だと思うし、思い出が多い映画ですね。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-16 22:13:04) 6. 親指スター・ウォーズ 映画館で見たら吐きそう。てか、映画かコレ?[DVD(字幕)] 1点(2009-02-15 01:42:14) 7. 俺たちフィギュアスケーター 予告編の方が笑えた・・・[DVD(字幕)] 3点(2009-02-14 02:09:04) 8. オーロラの彼方へ 《ネタバレ》 30年前の自分に無線を通して「おやすみ」の挨拶ができるなんで素敵な話じゃまいか。この手のタイムトラベル(?)物は、過去のを変えると未来がナンチャラみたいな話が多いけど、この映画みたいに「とりあえず過去を変えて、後はなんとかなるさぁ」的な考えもありでしょw[DVD(字幕)] 8点(2007-03-18 02:00:45) 9. オーメン(1976) 音楽の素晴らしさがこの映画の価値を何倍にも高めていると思う。[ビデオ(字幕)] 8点(2007-02-08 22:13:55)(良:1票) 10. 俺たちに明日はない この映画のジーン・ハックマン、マジ最高です。[DVD(字幕)] 9点(2007-01-28 02:14:41) 11. オスカー(1991) 2本立ての映画館で見ましたが、もう1本は題名すら忘れたのに何故か「オスカー」は覚えている。じゃぁ面白かったのか?・・・いや、つまらなすぎて覚えているだけなのだ。[映画館(字幕)] 2点(2007-01-13 04:13:32) 12. ALWAYS 三丁目の夕日 《ネタバレ》 もはや戦後ではないか・・・それにしても、あのガキはバカだなぁ。金持ちの家に貰われて行かないなんて5年後にはきっと後悔してるよ。って毒づきながら涙するベッタベタの直球感動映画。堤真一のオヤジっぷりもうまかった。[DVD(邦画)] 8点(2007-01-06 02:07:21) 13. オーシャンズ11 豪華キャストだけど、そんだけって感じ。[映画館(字幕)] 4点(2007-01-03 21:58:53)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS